石田ゼミについて
(最終更新:2025年5月7日)
(最終更新:2025年5月7日)
■ 石田ゼミについて(ゼミ説明会資料より抜粋)
石田ゼミでは,複数のプロジェクトを通じてマーケティング思考の習得と実践を行い,皆さんが社会に出てマーケターとして活躍ができる能力を培ってもらいます。「将来はマーケターになりたい!」「商品企画をしたい!」「広告代理店で働きたい!」と考えている学生はぜひ応募してください。
3年次の春学期には早速ですが,チーム単位で「ビジネスプランコンテスト」に挑戦してもらいます。各チーム異なるお題に挑戦してもらいますので,チーム間での活発なディスカッションが期待できます。そして秋学期には今度はチーム単位ではなくゼミ全体で一致団結して,とある「ビジネスプランコンテスト」に挑戦してもらいます。春学期でたとえ結果がでなくとも秋学期で再挑戦できる環境ですので,ぜひ優勝を目指しましょう。
また3年次は並行して,商学部が提供するD.S.I. (Data Mining and Service Science for Innovation) Programにも挑戦してもらいます。こちらでは実際の小売店のPOSデータを分析していきます。石田ゼミでは,ただマーケティング戦略・戦術を立案できるようなるだけでなく,実際にデータ分析ができるマーケターを育成していきます。
4年次には,関西大学のOB・OGの方々の協力を得ながら,とある企業と共同で商品の企画から販促、販売までを実践するプロジェクトを実施予定です。その他にも飲み会やゼミ合宿などの課外活動も行います。
■ 石田ゼミ History
2024年1月22日 石田ゼミ1期生採用者発表
2024年9月17日 石田ゼミ1期生・夏合宿@沖縄
2024年12月7日 2024年度 産学共同課題解決ラボ・準グランプリ獲得(石田ゼミ1期生)
2025年1月21日 石田ゼミ2期生採用者発表
■ 石田ゼミ公式 instagram (学生運営)
日常の風景や写真等は石田ゼミ公式インスタグラムにアップしています◎
画像をタップして是非ご覧ください。