高橋 邦夫 氏
タカハシ クニオ
アルバイト時代に「料理の奥深さ」に魅了され、プロの道を志す
1972年、北海道生まれ。料理好きな父親の後ろ姿を見て育ったのと、美味しい料理をよく食べに連れて行ってもらったことがきっかけで、料理への興味を持つ。最初は洋食店でアルバイトをしていましたが、その内に料理の奥深さに魅了され、本格的に修行をスタート。「日本料理を学びたい」との思いから和食の料理店で研鑽を積み、2014年に【活けす楽膳 酒肴 まるく】をオープン。選りすぐりの酒と旨い料理でもてなしています 。
赤身と脂身のバランスがいい猪肉を食す『ぼたん鍋と陶板焼き』
たんぱくな味わいでさっぱりと食べられる猪肉。まるく特製醤油ベースのスープで味付けした『ぼたん鍋』では、赤身肉の柔らかい食感と脂身の甘みを堪能できる他、猪肉の素材の味を楽しめる『陶板焼き』もお勧めです。
希少な「猪肉」や、全国から仕入れる旬の魚介や肉・野菜に舌鼓。
北海道産のものをメインに、独自のネットワークにより全国各地から“旬の食材”を仕入れています。札幌では希少な「猪肉」をはじめ、「馬肉」、四季折々の味わいを楽しめる「魚介」など、自慢の食材を揃えています。
肩肘張らずに気軽に楽しめるよう、店の雰囲気づくりに注力
「気軽に楽しんでいただけるよう店の雰囲気づくりに注力しています」。ゲストと自然な会話ができるよう、スタッフへの指導にも力を入れていて、肩肘張らずにリラックスした時間をお過ごしいただけます。
日本酒とのペアリングも楽しめる、多彩な肴の品揃えが自慢!
ボリュームたっぷりなお食事中心のコースの他、『毛蟹ほぐし身のみそ和え』、『いか沖漬けルイベ』など、酒の肴も多彩に用意しています。それぞれに相性のいい日本酒もご用意してますので、気軽にご相談下さい。