令和2年度(2020年度)

絵画コンクール作品

テーマ

「新型コロナウィルスが落ち着いたら、やりたいこと!」

作品応募してくれたみなさん、どうもありがとうございました!感染状況が日々厳しさを増し大変な状況な中、一生懸命に描いてくれたことに感謝します。

全ての作品に、それぞれの思いが込められていて、甲乙つけがたい状況でしたが、おやじの会会員による厳正なる審査の結果、作品名「流しそうめん」を最優秀賞に選定致しました。全作品を掲載しますので、ぜひご覧ください。

<最優秀賞>

作品No01.流しそうめん

みんなが和気あいあいと、おいしそうにそうめんを食べる様子が伝わってきますね!

過去のお泊り会でも、夜食でそうめんを提供したことがありますが、みんな大好きです。

今年の夏までにコロナ感染が収束し、流しそうめんができるといいですね!

作品No02.水族館へ行きたい!つりをしたい!

水族館に住むいろんな魚たちが、色鮮やかにとても上手に描かれていますね。

つりをしている女の子が、とっても楽しそうです!

作品No03.鬼ごっこ

みんなが楽しそうに鬼ごっこしている雰囲気が伝わってきます!

過去のお泊り会でも鬼ごっこは好評だったので、活動再開したらぜひ企画したいです!

作品No04.大好き!ビッグサンダーマウンテン

晴天の中、大好きな仲間と楽しくビッグサンダーマウンテンで遊んでいますね!

早くコロナ感染が収束し、以前と同じようにディズニーランドが再開して欲しいですね!

作品No05.キャンプファイヤーしているとこ

でっかい焚き火を囲んで、女の子たちが楽しそうに過ごしているのが伝ってきます!

来年度の舘岩自然の教室で、このような楽しいキャンプファイヤーができることを願っています!