4月6日(日)、かつて多くの文士たちが暮らしたこの街で「馬込文士村大桜まつり」が開催されます!!
大桜まつりは「地域の活性化と商店会の復興」を目的に、馬込地区の町会、商店会、多くの地元企業や団体など、地域の皆さまが一体となって取り組む見どころ満載の一大イベントです。
当日は、町会や金融機関の方々による盛大な「流し踊り」や地元の馬込睦連をはじめとする6つの連が約600メートルにわたる馬込桜並木通りで「阿波踊り」を披露します。
また、まつりとあわせて「俳句大会」が行われます!!
満開の桜並木と文学の香り漂う馬込のひとときを楽しんでみませんか?
【過去開催の様子】
日時:令和7年4月6日(日)12:00~16:30
場所:桜並木公園・馬込桜並木通り(大田区南馬込4-11-12・南馬込4-48~南馬込6-11付近)
主催:馬込地区自治会連合会・馬込商店会連合睦会
プログラム:
・12:00~ ストリートダンス(馬込東中学校 ダンス部)
・12:15~ 馬中ソーラン(馬込中学校 馬中ソーラン部)
・12:30~ 開会式(桜並木公園)
・13:00~ 流し踊り 自治会・町会(馬込桜並木通り)
・13:45~ 阿波踊り 商店会他(馬込桜並木通りから順次桜並木公園へ)
・16:00~ 俳句選考結果発表
※プログラムの内容は、状況により変更の場合あり