毎年7月に、馬込地区の町会が協力して開催しています。
地域の発展を目指し、お年寄りから子ども達まで多くの方が広場に集まり「ふれあいの場」を広げ、住みよいまちづくりの一助とすることを目的としています。
開会前に馬込第三小や貝塚中の児童・生徒が踊りや太鼓を披露!
都立大田桜台高校や立正高校の生徒による軽音楽やダンスもあり、おまつりを盛り上げます。
校庭中央に組まれた櫓の周りを浴衣姿の各町会の方々が踊り始めると、見学しているこどもたちも加わっていきます。
7月下旬の土・日曜日
馬込第三小学校 校庭(北馬込1-28-1)
※令和7年は「貝塚中学校」(大田区中馬込3-13-1)にて開催予定
(令和5年度以降、馬込第三小学校が工事で使用できないため)
都営地下鉄浅草線 馬込駅下車 徒歩6分
東急大井町線 荏原町駅下車 徒歩8分
馬込地区の自治会・町会