学歴
2005年 東京理科大学理工学部 卒業
2007年 東京理科大学大学院理工学研究科修士課程応用生物科学専攻 修了(指導教官:小祝修教授)
2009年 東京理科大学大学院理工学研究科博士課程応用生物科学専攻 修了(指導教官:小祝修教授)
2009年 博士(理学)(東京理科大学)取得
研究歴
2009年~2014年 東京理科大学理工学部 嘱託助教
小祝修教授研究室でDNA修復に機能するDNAポリメラーゼについて研究
2014年~2018年 米国シンシナティ小児病院医療センター 上級研究員
行川賢准教授研究室で生殖細胞のエピゲノム形成機構に関する研究に従事
2018年~2020年 麻布大学獣医学部 講師
生殖細胞分化過程のクロマチン構造とエピゲノム形成機構についての研究
2020年~2024 東京理科大学創域理工学部 准教授
2025年~現在 東京理科大学創域理工学部 教授
生殖細胞における代謝-エピゲノムクロストークについての研究
嘱託助教 大塚 海 / Kai Otsuka
出身:千葉県
2021年6月 北海道大学 博士(生命科学)取得
2021年7月〜2023年3月 University of California, Davis 博士研究員
2023年4月〜2025年3月 東京理科大学創域理工学部 ポストドクトラル研究員
2025年4月〜現在 東京理科大学創域理工学部 嘱託助教
ポスドク 鷺 朋子 / Tomoko Sagi
出身:福島県
2025年3月 学位(医科学)取得
2025年4月〜現在 東京理科大学創域理工学部 ポスドク
D2 舩越 万結花 / Mayuka Funakoshi
出身:静岡県
趣味:テニス
D1 幾代 藍 / Ai Ikuyo
出身: 東京都
趣味: ピアノ・戦車
溢れ出す知性
D1 大里 優介 / Yusuke Osato
出身: 茨城県
趣味: 昼寝・温泉・Youtube
椅子3つあれば30秒で眠れます
M2 千鹿野 ひなた/ Hinata Chikano
出身: 埼玉県
趣味: 音楽(J-POP)
よく飲み、よく食べ、よく笑う
M2 山口 飛馬/ Asuma Yamaguchi
出身: 栃木県
趣味:
大事なことに限って聞き逃します
M2 山田 祐冬/ Yuto Yamada
出身: 東京都
趣味: 邦ロック、お酒、漫画
最近気づいたのは名前を誤字られていることです
B4 那須 皓陽/ Koyo Nasu
出身: 埼玉県
趣味: 多趣味
見通しを立てる必要がある実験というものが前澤研史上一番苦手なのですが、実験のやる気は誰よりもあります。
B4 藤井美羽/ Fujii Miu
出身: 新潟県
趣味: 旅行と美味しいもの食べること
2024年度
多田羅 麻由 / Mayu Tatara
布施望 / Nozomu Fuse
飯塚 瑞歩 / Mizuho Iizuka
柴田 航輝 / Kohki Shibata
宮部 萌々香 / Momoka Miyabe
宍戸 一輝/ Kazuki Shishido
福島 七海/ Fukushima Nanami
出身: 神奈川
趣味:変なものを見に行くこと
ひとこと:社不ピクミンは我が強い
Tin Jijyu
出身: 四川省
趣味:アニメ、デザイン、手作り、料理など…
ひとこと: 何でもやってみたいです
Chou Seietu
小林 諭史/ Kobayashi Satoshi
Kyo Shikou
秋池 小夜子/ Akiike Sayoko
出身: 東京都
趣味: ボルダリング
2023年度
栃内元太 / Genta Tochinai
池田 大燿/ Taiyo Ikeda
藤田 涼/ Ryo Fujita
西田 一貴/ Kazuki Nishida
2022年度
荒木 啓伍/ Keigo Araki
杉山 僚/ Ryo Sugiyama
中田 一歩/ Ippo Nakata
山下 優 / Masaru Yamashita
渡辺 桃子 / Momoko Watanabe
寺坂 優里 / Yuri Terasaka
2021年度
濱中 俊哉/ Toshiya Hamanaka
主な就職先
ロッテ、キューピー、アクセンチュア、中学教諭、高校教諭