●2019年は5月で元号が変わったので、平成の2月に第2回そして令和となった10月に第3回を開催。
第2回が15曲、第3回が16曲、私の弾き語りライブは原則同じ歌は歌わないので半年で15曲を歌えるようになるのはとてもしんどいことがわかりました。
●2020年はコロナの真っ只中、8月に定員を35名に減らし感染対策をしながら実施、椅子を減らし、ドアを開け放した開放的な空間で16曲を披露、ライブの環境としては落ち着く環境で逆に満足...
●2021年は8月、いつも70年代~80代のフォーク・ニューミュージックを中心に選曲していますが、今回はそれに加えて歳のせいか頭が受け付けない、最近のJ-POPに挑戦しようと思っています。
●2022年は4月、第1部はさまざまな愛の歌、第2部は今伝えたい歌を歌いました。
●2023年は2月、古希になったこともあって、青春時代の「コッキーポップ」の名曲を「古希ーポップ」として歌いました。
●2024年は4月、会場の上用賀アートホールの改築工事が終わり、前からやってみたかった「カフェバー風弾き語りライブ」を慣行少々ビールを頂きながら歌いました。
今年はもう一度11月に開催させていただく予定です。