着付けメニュー
着付けメニュー
┈出張可能な地域┈
夏季は、札幌市全域、恵庭市、千歳市、江別市、石狩市、北広島市
冬季は、札幌市(清田区、厚別区、北広島市、恵庭市)
※住所によっては対応も可能ですので、ご相談ください
┈福祉車いす着付けについて┈
福祉車いす着付け師認定資格 所有
車いす、寝たままでもお着付け可能です。
浴衣、着物、振袖、袴のお着付けができます。
※お客様のADLに合わせて、安全・安楽を考慮し2名で対応をさせていただきます。
(追加料金はかかりません)
♢当日着るお着物や袴など
♢帯
♢長襦袢(半襟がついているのをご確認ください)
♢衿芯
♢重ね衿(なくても可)
♢帯板
♢帯枕
♢帯締め
♢帯揚げ
♢足袋
♢草履などの履物
♢肌着(肌襦袢、裾除け、ワンピースタイプなど)
♢薄手のフェイスタオル4~5枚
♢腰ひも4~5本
♢伊達締め2枚
♢コーリンベルト(なくても可)
※振袖の場合は、三重紐(トリプル紐)、重ね衿のご用意をお願いいたします。
※事前に必要なものがあるか確認いたしますので、ご不明なものや不足がありましてもご安心ください。
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
■車いすの方、寝たままでのお着付けも対応しております。
(福祉車いす着付け師認定資格所有)
浴衣、着物、袴可能です。
※お客様のADLの状況により、安全安楽を最優先し2名でお着付けいたします。
その場合、追加料金はいただきません。
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
◆当店からのお願い
体調等には万全を期していますが、大切な日にご予約いただきながら突然のキャンセルにならないよう、別の着付け師が対応することもございますので、ご了承願います。
お着物レンタル準備中です。