Symposium on LOCSE 2023

Symposium on Longitudinal Corpus of Spoken English 2023

LOCSEプロジェクト主催シンポジウム



科学研究費助成事業基盤研究(C)

『縦断的コーパスを用いたスピーキング能力の発達プロセスと発達要因に関する実証的研究』



開催日時:

2023年11月3日(金)9:00 - 17:30

2023年11月4日(土)10:30 - 16:40



開催場所:

早稲田大学 喜久井町キャンパス

40号館1階・102プレゼンテーションルーム

https://www.waseda.jp/top/access/kikuicho-campus

(地下鉄 東西線 早稲田駅から徒歩 3分)


【11月4日は早稲田祭2023開催期間】

大学内および駅周辺の飲食店がかなり混雑するようですので、

昼休みの時間は長めにしてあります。

教室での飲食可能です。




Day1「Pythonによる英語学習者コーパスの分析」


近藤 悠介(早稲田大学)

w-rdb.waseda.jp/html/100000833_ja.html

http://www.f.waseda.jp/yusukekondo/


石井 雄隆(千葉大学

https://yutakaishii.com/




Pythonの基礎から始めて特徴量の抽出、データの整理、回帰分析を扱う無料の講義と演習です。

以下の方を対象としています。


 Pythonを(ほぼ)使ったことがない方。 

学習者コーパスの分析を自身の研究でやってみたい方。 

以下の講義と演習のすべてに参加できる方。 

自身のノートPCを持って来ることができる方。


① 9:00 - 9:50 Pythonの基礎1

② 10:00 - 10:50  Pythonの基礎2

③ 11:00 - 11:50  正規表現と前処理


11:50 - 12:10   演習


④ 13:10 - 14:00  特徴量1

⑤ 14:10 - 15:00  特徴量2(依存文法)


15:00 - 15:20   演習


⑥ 15:20 - 16:10  Pandasの使い方

⑦ 16:20 - 17:10  回帰分析,成長曲線モデル


17:10 -17:30   演習




Day2「縦断的コーパスを用いた第二言語スピーキング能力の研究」


10:30 - 10:45   

『Longitudinal Corpus of Spoken English (LOCSE) 研究プロジェクト:概要説明』

阿部 真理子(岡山大学)

https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-20K00813/



10:50 - 12:30   

【招待講演】

ロケーションスケールモデルを用いた縦断的学習者コーパスの分析―言語的複雑性の変動と発達の関係―』

村上 明(バーミンガム大学)

www.birmingham.ac.uk/staff/profiles/elal/murakami-akira.aspx

www.akira-murakami.com/



13:45 - 14:35   

『縦断的コーパスを利用したスピーキング力の発達研究:言語発達の指標探究』

阿部 真理子(岡山大学)

sites.google.com/s.okayama-u.ac.jp/departmentofelt/abe-m 



14:45 - 15:35   

『縦断的コーパスを利用したスピーキング力の発達研究:統語的観点から』

近藤 悠介(早稲田大学)

https://w-rdb.waseda.jp/html/100000833_ja.html

http://www.f.waseda.jp/yusukekondo/



15:50 - 16:40

Discussion




* 参加申し込み *


Day1「Pythonによる英語学習者コーパスの分析」

参加を希望する方はこちらから。




Day2「縦断的コーパスを用いたスピーキング能力の研究」

参加を希望する方はこちらから。



お問合せ:阿部真理子(岡山大学学術研究院教育学域)

abema#okayama-u.ac.jp (Replace # with @)




<謝辞>

本シンポジウムはJSPS科研費JP20K00813の助成を受けたものです。


高等学校在学中、LOCSEプロジェクトに参加してくださった皆様、

英語科の先生方、音声データ書き起こしに携わってくださった皆様、

心よりお礼申し上げます。