Q : 新しい英語のレッスンの環境に馴染めるか心配です。
A : ご自身が「内弁慶」と思われたり、お子様が人見知りだとご心配される親御さんや、多いようですが、ご安心ください。そう言って心配されながらも入会した方は皆明るく楽しくレッスンを受けています。センター北英会話教室「安心して成長できる環境」です。家庭に近い(良い意味でのリラックスできる)環境そしてグループレッスンの場なので、活気あふれる環境となっています。だから、週1回の英会話空間でありながら英会話を楽しく感じ、伸び伸びと成長し、どの世代の方でも英語脳が育つのだと思います。
Q : レッスンは振替出来ますか?
A : 小学生までのレッスンに対しては、振替体制を取っていません。それは、週1回のレッスンであるにも関わらず、毎回知らない子が来たりでは気が散ったり緊張したりで良いレッスンが受けられない児童心理となります。欠席は仕方なく、いつもメンバーは同じ!これを守ってあげる事で生徒たちは安心でき、話す事を恥ずかしがらなくなってきます。このように環境を守っているので、センター北英会話教室の生徒たちは、週1回のレッスンであるにも関わらず伸びます。
一方、中学生以上のレッスンに関しては、児童から成長してどんな状況でも集中できること、また、多忙な中レッスンに来ていることを考慮して振替可能です。
大学生以上と社会人が在籍する大人クラスはチケット制となっていますので、ご安心下さい。
Q : 他の教室はもっと長いところもありますが、何故50分レッスンなのですか?
A : 子どもが集中できる時間はそう長くないものです。また、ドラマを観ていて「To be continued」となると、「えっ?終わり?!」と思って来週が待ち遠しいですよね。その心理も大事にしてる長さなのです。長くて飽きて飽和状態になると子どもは英語が面倒で嫌いなものに感じ出しますから。
大人クラスに関しては、ご多忙の中ご参加頂いていることを考慮して、「50分+α」の60分レッスンとなっております。
Q : グループレッスンの良さはどういうところなのでしょうか?
A : グループレッスンを受ける良さは、人前でも恥ずかしがらずに英語を話していく力が育ちやすくなることです。クラスメートがいる中でレッスンを受けることで自然との心理も育ちます。また、他の生徒たちが答えているのを聞いて推測したりして答える時間、これも心理的に大事です。
Q : レッスン内容を理解しているでしょうか?
A : 気にしないでください!楽しんで通うことが一番です。英語が好きになり、好きで居続けることが大切です。英語は他の学校の勉強とは違い、すぐに成果が表れるものではありません。習い続けることにより、必ず、お子さんの英語脳は発達しています。結果が少し表れるのは、中学校に入ってからです。長いように思いますが根気よく好きで居続けさせてあげてください。中高生になっても多数のお子さんが継続して通ってくださっていることがその裏付けです。
Q : レッスン後のお子さんの様子が気になったら?
A : お子さんのいない所で、直接先生に聞きましょう!絶対にお子さんに聞かないでください。お子さんは、しつこく聞くと、面倒くさくなってしまって答えなくなってしまいます。レッスン後のお子さんの様子が気になると思ったら、アシスタントの先生に聞いてください。もちろん、ラインでも大丈夫です。先生とお子さんの様子を情報交換して、より良い環境でレッスンできるように心掛けましょう。お子さんと先生、ママと先生の信頼関係を築くことが大切です。先生との信頼関係はお子さんに伝わります。その結果、お子さんが心を開き英語がぐっと伸びてきます。折りに触れてお子さんに「先生が頑張りを褒めていたよ」等、プラス情報を話してレッスンに向かわせると、自然と先生の前で頑張りだします。これがリトルランドマジックです!!
Copyright © 株式会社ヒューマンリバイブ All rights reserved.