Refereed Paper

台語全羅教學在識字及英語聲韻覺識之跨語言效果
~ 陳麗君許元馨 ~ 台灣語文研究, No.15-2, P229-262 (2020.10)

「日久他鄉是故」之後呢?--談新住民的語言教育發展的可能性

~ 陳麗君 ~ 語文教育論壇, No.10, 21-27 (2016.12)

台湾語「有+VP」と日本語「~テアル」との対照研究

~ 陳麗君 ~ 言語の普遍性と個別性, No.3, 35-519 (2012.03)

台、華語語言接觸下的「有」字句

~ 陳麗君 ~ 台灣學誌, No.5, 1-26 (2012.03)

言語接触による言語変化と文法化現象の一例台湾中国語“有”構文の分析を中心に

~ 陳麗君 ~ 山形大学大学院社会文化システム研究科紀要, No.8, 103-116 (2011.09)

台灣大學生的語言意識

~ 陳麗君 ~ 台語研究, Vol.3, No.2, 4-26 (2011.09)

台湾閩南語における日本語からの借用語

~ 陳麗君 ~ 南台応用日語学報, No.4, 73-90 (2004.06)