LEG目黒イベント#8
ロイロで授業をアップデート 〜全講座お土産付き〜
ロイロノートで、授業もクラスづくりももっと楽しく!
今回のセミナーでは、「ゼロから作った総探カリキュラム」4年目の実践を基調講演でご紹介します。
分科会では、
・「ペップなクラスづくり」
・「自由進度学習」
・「色彩知育」
など、小学校向けのすぐに取り入れたくなる実践アイデアが盛りだくさん!
さらに中高の先生向けには、
・「プチ反転授業」
・「家庭学習とのつながり」
・「対話的な学び」
など、日々の授業に役立つ実例が満載です。
同時開催の「ロイロ認定ティーチャーになろう講座」もぜひご注目ください。
初めての方から日々活用されている方まで、明日から使えるヒントがきっと見つかります!
日時:2025/7/5(土) 13:30〜17:00
会場:トキワ松学園小学校 東京都目黒区碑文谷4丁目17−16
参加対象:幼小中高の教職員、教育関係者
参加費:無料
主催:LEG目黒
協賛:(株)Loilo
13:00〜 受付開始
13:30〜 開会 主催挨拶 アイスブレイク
13:40〜 基調講演「ゼロから総探のカリキュラムを作って4年目になりました」 熊崎世奈 大商学園高等学校
14:30〜 分科会1/認定ティーチャーになろう講座
15:15〜 分科会2/ 〃
16:05〜 分科会3/ 〃
16:45〜 閉会 リフレクション クロージング
分科会1「ロイロでペップなクラス作り」田中栄太郎(日本女子大学附属豊明小学校)
分科会2「ロイロde自由進度?自己調整?」佐藤雅彦(横浜市立山下みどり台小学校)
分科会3「ロイロ×色彩知育〜色と言葉で関係づくり〜」坂本秀一(開智所沢小学校)
分科会1「『備えあれば患いなし』〜プチ自由進度学習とプチ反転授業が救った2回の自習〜」田村直宏(トキワ松学園中学校高等学校)
分科会2「ロイロで繋ぐ授業と家庭学習」五ノ井蘭(トキワ松学園中学校高等学校)
分科会3「ロイロ社員が教員復帰してみた 初めての対話的な学び」鍵本優紀(株式会社Loilo)
鍵本優紀(株式会社Loilo)
青木明日香(東京都公立小学校)
森中里衣(日本体育大学柏高等学校)