(red_staind_glass)-(this room)=α α-_=?は(red_staind_glass)-(this room)の答えたから_を引くということです
this roomは文字通り赤色の部屋の事を意味しています
red_staind_glassからthis roomの色を引いてみましょう
r,p,b,g,p,yはある色の頭文字を意味しています
red.purple,blue,green,pink,yellowです
1:at this roomはこの部屋の中のみ,2:■=?は■を数えるということを意味しています
■がたくさんあるのは数えるものがたくさんあるということを意味しています
start→はstartには何もないことを意味しています
「はじめに」がある部屋ではないです。その後どこに行きましたか?
つまりnextは赤色の部屋の次の部屋を意味しています
青の部屋にはガラス(glass)が主なブロックですね
では緑の部屋を主に占めているブロックは何でしょうか
答えはspruce_trapdoorではないですよ。?の部分が答えです
position=x y zはx座標,y座標,z座標を表しています
つまりred=a b 15は赤色の何かがx=a y=b z=15にあるということです
他2つもa bから始まっていることから一直線にそれらは並んでいることが分かりますね
何かが一直線に並んでいるシーンはみなさん目にしているはずですよ
leftなので鍵を入れる方のシュルカーボックスです
cyanのシュルカーボックスのz座標を調べましょう
つまりr=1 i=2 g=4 e=5ということになります
左からピンク,紫,青,青紫,?,黄,赤を意味しています
?(full)というのは?を頭文字ではなく単語で考えるということです(r→red,b→blue)
上半分は今までに集めた紙に書かれていることを表記しています
これらのアルファベットで構成される単語が答えになります
cyan roomから連想されるものを考えてみましょう