詠唱えいしょう

魔術を発生させるために使う言葉。呪文。

大半の魔術はこれが必須となってくるが、練度が上がると唱えなくとも発動できるケースがある。

詠唱が長いものほどスケールの大きな魔術となる傾向がある。


派生したものとして「思考詠唱」がある。