講師紹介

儀主・副儀主

​儀主

​茂山千三郎

1964年生まれ。
祖父三世茂山千作(人間国宝)、父四世茂山千作(人間国宝)に師事。
三歳、「業平餅」童にて初舞台。50カ国におよぶ海外公演をはじめ、他ジャンルとの交流、また演出家としても活躍。デビュー作ミュージカルドラマ「ONATSU」では現代劇・オペラ・ミュージカル・狂言をユニットさせ好評を得る。2013年堺シティーオペラ「ちゃんちき」の演出で「UFJ信託銀行奨励賞」受賞。落語立川志の輔、中国古箏伍芳、二胡奏者チェンミン、夏川りみ、など数々のコラボに挑戦し、京都大学前総長 霊長類学者 山極寿一とともにゴリラの一人狂言「ゴリラ楽」発表。1999年「京都府文化奨励賞」2004年「京都市芸術新人賞」2014年「京都府文化功労賞」受賞、2021年新しい時代の幕開けに、茂山千五郎一門から独立、父・祖父から受けた薫陶を咀嚼し、自らの狂言道を極める決意をする。


​ 副儀主

​坂東秀華

17歳で日本舞踊五大流派の一つ坂東流の「名取」となる。その後エステティシャンとして従事。さらに650年の歴史を持つ大藏流の小舞を茂山千三郎の元で学び「七つになる子」「雪山」「福の神」「道明寺」など開曲。京都初の「日本美膣協会インストラクター」としても活動。美容と健康、さらに医療の視線から舞踊と能狂言を比較し「狂言と仕儀」を体感。和儀構築に貢献する。 「和儀」の効果を通して女性特有の問題、お悩みに着目。デリケートゾーンからのアプローチ含め、加齢と共に増加する問題や大切なケアのお話、改善方法等、悩める女性の救世主となるべく、鍛錬をご指導。


インストラクター

皆伝

404

404


404

404

師範

404

404


404

404