#柚木原の宝物 2024年02月18日(日)
柚木原 恭(ゆのきはら きょう)です。
とんでもなく時間が経ってしまった……申し訳ありません。
1月13日に優しいコメントを残して下さった方、ありがとうございます!
◆漫画、本編も短編も楽しみにしております!寒い日が続きますので、どうぞご自愛くださいませ。
こんにちは、コメントをありがとうございます!
そう言っていただけて本当に励みになります…!! 楽しみにしてくださる方がいらっしゃると思うと、「描くぞ〜!!」という気持ちが無限に湧いてきます。
近いうちに読める何かしら(?)がきっと上がると思うので、気が向いた時にでもまた覗いていただけると嬉しいです!
遅筆で有限不実行な柚木原にとって最も温かく染みるお言葉でした……私は幸せな創作人です。
最近はあまり筆を進められていなかったので、再起動するための糧ともなりました。
しかも、ブログの定期更新を止めた後の、まぁまぁ久々な生存確認メモに対するコメントだったので「うおお……更新通知してない部分を読んでくださる人がいるんだ……!!」とも感激いたしました。
創作を世に放ってみて良かったなあ……。
優しい反応に励まされ、久々に描いた感謝イラストがこちらです。
男4人で面白味ないし、感謝絵としては間違っているような出来栄えになってしまった。
ですが、私にとっては再起動にふさわしい苦手詰め詰めセット絵なのです!(?)。
というのも、私が人間を描く上で最も苦手なものが「手」と「男」でして(笑)、この絵は私の苦手二大巨頭を意識して描いてみたよ~っていう図なのです。
やっぱりね、絵のリハビリってのはショック療法が最適解なんですよ。
難しい絵を描き切ることで「うお~~苦しかった~~! もっと描ける気がする!!」って気持ちになれるのです。
そんな絵を感謝絵として据えるなっていうのは本当にその通りです。申し訳ございません。
今年1発目のブログが「#柚木原の宝物」の記事になるという、なんとも幸福な創作サイトでございます。
1月はマジで息をしていなかったのにも関わらず反応をいただいているということは、このサイトの様子を見守ってくださっている方がいらっしゃるという証拠……!! 本当に有難いことです。
訪れた方が少しでも楽しい気分になってお帰りいただけるような創作を目指して、2024年も創作を楽しもうと思います!