私が制作しているリードは、オンラインストア にてお求めいただけます。
スタンダードリード:2500円
NONAKAのチューブで制作した、中庸な設定を意識して制作したスタンダードタイプのリードです。アリヨードの材、ヘルトナーゲル39番(中庸な幅の型)、NONAKA46mmチューブで、ショートスクレープで制作しています。多くの方に合うような意識の設定で、ご自身が軽いリードが良いか重いリードが良いかわからなくても、お選びいただけるようなリードです。
匠ノーマルタイプ:2800円
匠ノーマルタイプのリードはアリヨードの材、ヘルトナーゲル67番(中庸ですが根本がやや太めの型)、匠真円チューブを使用しており、音の広がりや息の通りやすさが特徴で、たくさん息を使って吹きたい方におすすめです。
スタンダードリードブライト:3500円
NONAKAのチューブで制作した、中庸な設定を意識して制作したスタンダードタイプのリードです。アリヨードの材、ヘルトナーゲル39番(中庸な幅の型)、NONAKA46mmチューブで、ショートスクレープで制作しています。基本設定はスタンダードリードと同じですが、違いは硬めで密度のある材を選別してある点です。サウンドがより広がりを持ち、寿命もスタンダードリードと比較して長い傾向にあります。
匠リグータブライト:3500円
真円匠チューブ47mmで作ったオーボエの完成リードです。ショートスクレープ、アリヨードの材、ヘルトナーゲル39番(中庸な幅の型)、スタンダードな吹き心地で、初心者から上級者まで、幅広い層の方に合うようなリードです。リグータをお使いの方は一般的なリードだと音程が高めになることが多いのですが、全長を長めにしてリグータに合うように設計されています。スタンダードリードブライトと同様、選別した硬めの密度のある材を使用しています。