活動

久保知一研究室の特別な活動を紹介していきます!

関東マーケティング大会

関東の大学(慶應、早稲田、横浜国立、立教など)の名門と呼ばれるマーケティングゼミが集まり、11月の発表に向けて約半年間にわたり研究・プレゼンテーションを重ね、競い合う大会です。 この大会に向けて4~5人のグループで論文を書いていきます。

月一飲み会 

月に一度、全員が集まって飲み会を開催しています。(社会情勢によってはオンライン飲み会)

合宿

今年度はニューヨークorハワイに行く予定でしたが…オンライン合宿を開催しました!

関マケの中間報告や卒業論文の報告などオンラインならではの有意義な時間でした。

ディベート大会

3年生の5月ないし6月に慶應、立命館、関西、東洋と合同でのディベート大会を開催しています。

OBOG会

久保ゼミでは先輩後輩の縦の繋がりを非常に大切にしており、毎年、現ゼミ生を含めたOBOG会が開催されます。

OBOGの方々がゼミに在籍されていた時のお話を伺ったり、現役生の研究に対して貴重なアドバイスなどをもらうことができます!(社会情勢によってはオンライン開催)