以上二つの声明と要請書は、本声明の直接の前提となっている声明・要請書です。
大阪朝鮮学園声明(全文)(朝鮮新報、2017年1月26日)
「無償化連絡会・大阪」声明(全文)(朝鮮新報、2017年1月26日)
声明:朝鮮学校を差別する日本政府と日本の裁判所を糾弾する(民主社会のための弁護士会、2017年2月10日)※朝鮮語
大阪朝鮮学園補助金裁判(朝鮮新報 Tag Archive)
補助金停止 朝鮮学校側が敗訴(NHK関西、2017年1月26日)
朝鮮学校への補助金の現状(NHK関西、2017年1月26日)
朝鮮学園の訴え退ける=府・市の補助金不交付で-大阪地裁(時事通信、2017年1月26日)
補助金不支給は「適法」、朝鮮学校側が敗訴 大阪地裁(朝日新聞、2017年1月26日)
朝鮮学校:補助金不支給認める…大阪地裁判決(毎日新聞、2017年1月26日)
補助金支給「要件満たさぬ」 大阪朝鮮学園の請求を全面棄却 大阪地裁判決(産経新聞、2017年1月26日)
朝鮮学校への補助金見送る 群馬県17年度予算案(上毛新聞、2017年2月13日)
〈時代の正体〉教材としての日本社会 朝鮮学校補助金考(神奈川新聞、2017年2月11日)
「学ぶ権利、踏みにじる」 朝鮮学園が学費補助の即時交付訴え(神奈川新聞、2017年2月11日)
学費補助問題 神奈川県と朝鮮学校拉致記述めぐり平行線(産経新聞、2017年2月11日)
学費補助留保「撤回を」 神奈川朝鮮学園理事長ら /神奈川(毎日新聞、2017年2月11日)
群馬朝鮮学校への補助金、県が28年度分支給ストップ 29年度算案にも計上せず 教科書精査の結論待ち(産経新聞、2017年2月10日)
朝鮮学校補助計上せず 知事「教科書改訂ない」(神奈川新聞、2017年2月9日)
朝鮮学校への補助金を見送り 神奈川県、当初予算案に計上せず「教科書の改訂が前提」(産経新聞、2017年2月9日)
補助金計上せず 知事方針 /三重(毎日新聞、2017年2月8日)
三重・四日市市の朝鮮学校への補助金を県と市が見送り(メーテレ、2017年2月6日)
四日市市、朝鮮初中級学校、補助金計上せず /三重(毎日新聞、2017年2月4日)
朝鮮学校に民間企業が根抵当権 四日市市が補助金停止(朝日新聞、2017年2月3日)
時代の正体<435>朝鮮学校補助金考 罪なき子ども巻き込む独善(神奈川新聞、2017年1月31日)
中村一成「〈大阪補助金裁判〉「もっと…ひとの心を持って考えろ!」」(朝鮮新報、2017年2月5日)
藤永壯「大阪・朝鮮学校の補助金裁判判決期日を目前に控えて」(PRESSian、2017年1月23日)
藤永壯「怒りを力に、朝鮮学校の闘いは続く ~大阪・補助金裁判の不当判決を認めない~ 」(PRESSian、2017年1月31日)
駒込武「大阪補助金裁判・判決3つの不当性」(朝鮮新報、2017年2月1日)
朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪… 大阪の高校無償化裁判、補助金裁判の記録が掲載されています。
モンダンヨンピルcaffe(facebook)