設営はコースデザイナさんが一人で行うわけではありません, コースデザイナさんの指示のもと参加者は手分けしてコースの設営を手伝います。コース設営を手伝いながらコースデザイナさんのステージギミックの意図とその微妙なさじ加減を知ることができます。 コースデザイナをやってみたいと思う人は手伝いをしながら「ネタ」を盗みましょう!
大方の設営作業が出来てきたら,手が空いている人から競技準備を行います。設営の完了したスタンダードステージを 試射レンジに開放しますので,この時からゴーグル等を着用してもらいます。
設営が終わりに近づけばエントリー開始です。スコアシートに名前とエントリ項目を記入して受付に提出します。
午前11時頃に全員のエントリと準備が完了します。まずは開会の挨拶・連絡事項の通達など簡単に行い,各コースのブリーフィングを行います。