受付
9:00-10:00
展示
9:00-10:00
最新教育関連製品の紹介・体験
教育関係企業数10社の教育関連製品の紹介コーナーや体験ブース
パネルディスカッション
(開会行事)
10:00-11:30
令和の日本型学校教育を自治体はどう進めるか!?
福岡県教育庁義務教育課
主任指導主事 原 クミ 氏
佐賀県教育委員会事務局
推進監 見浦 浩徳 氏
長崎県教育庁義務教育課
課長補佐 坂本 隆典 氏
熊本県教育庁教育政策課
課長 岸良 優太 氏
福岡市教育委員会指導部
主査 永田 裕二 氏
進行:中村学園大学
教授 山本 朋弘 氏
展示
11:30-13:20
教育関係企業数10社の教育関連製品の紹介コーナーや体験ブース
テーマ別教育DX実践報告
13:20-14:30
今後の教育DXについて協議!
分科会1
主体的な学び×情報リテラシー
福岡教育大学附属小倉小学校
教諭 小島 慶太 氏
小郡市立味坂小学校
主幹教諭 松島 昭典 氏
築上町教育委員会
参事 濱田 健太郎 氏
進行:福岡市立南片江小学校
校長 酒井 美佐緒 氏
分科会2
個別最適な学び×教師の支援
福岡教育大学附属久留米小学校
教諭 境 竜馬 氏
筑前町立三輪小学校
教諭 井上 倫子 氏
芦屋町立山鹿小学校
教諭 築地 宏文 氏
進行:中村学園大学
講師 野口 太輔 氏
分科会3
GIGA端末×リーディングDX
春日市教育委員会
指導主事 八尋 智之 氏
苅田町立新津中学校
校長 上原 泰 氏
武雄市教育委員会
指導主事 野田 浩輔 氏
進行:トランジスターズ株式会社
代表取締役 竹元 賢治 氏
展示
14:20~15:20
教育関係企業数10社の教育関連製品の紹介コーナーや体験ブース
東西のトップリーダーが語る
15:20-16:40
これからの学校DXを総点検!東西のトップリーダーが語る
戸田市教育委員会
教育長 戸ヶ﨑 勤 氏
高森町教育委員会
教育長 古庄 泰則 氏
進行:中村学園大学
教授 山本 朋弘 氏