【活動記録】
第29回「KSC同窓会定期総会」会員一堂に会する審議方式として開催され、各議案とも満場一致で可決され、総会は無事閉会となりました。
会員数:620名 出席者:74名
1 日 時:令和7年5月16日(木) 14:00~15:40
2 場 所:しあわせの村 たんぽぽの家 多目的ホール
3 出席者:74名
来賓 神戸市シルバーカレッジ 前田学長、黒田常務理事、石野マネージャー
1.ごあいさつ
(1) 水越会長から開会の挨拶
会長職になり2年経過したが、KSC事務局、同窓会役員、及び同窓会会員の方々から温かい支援を頂いたことに感謝とお礼の言葉があった。また、我々卒業生もシルバーカレッジの入学者がもっと増える様に協力し、同窓会も楽しい企画を増やしてより親しみのある同窓会にしていくという考えを述べた。
(2) 本会名誉会長のKSC前田学長からご挨拶
(3) 総会議長として、有子山副会長を選出し議事に入った。
水越会長
前田名誉会長(KSC学長)
2.総会 議事内容
第1号議案「令和6年度事業経過報告」
第2号議案「令和6年度決算報告並びに監査報告」
第3号議案「令和7年度役員選出(案)」
第4号議案「令和7年度活動計画(案)」
第5号議案「令和7年度会計予算(案)」
第6号議案「会則の改正(案)」
水越会長より、前年度に引き続き会員間の親睦交流を重点に置き、色々な諸行事の企画及び広報活動の充実や、積極的に推進すること等の説明があった。
各議案とも満場一致で可決されました。
有子山議長
司会 木村
第二部:アトラクション:
「阿波踊り」 出演:神戸 六甲連
紹介
阿波踊り
会員も参加し「総踊り」