【活動記録】
・ 日 時 令和6年9月1日(日)
・ 場 所 しあわせの村 たんぽぽの家 2階 多目的ホール
・ 時 間 13:30受付 14:00 講演会
・ テーマ 「~夢と感動の舞台~甲子園球場100年」
・ 講 師 竹田 邦夫先生 (第22代阪神甲子園球場長)
【講演内容】
1.甲子園球場建設に至る経緯
①全国中等学校野球大会の存在
②3人の偉大な功労者 (阪神電気鉄道 )
外山修造、三崎省三、野田誠三
③高校野球の聖地
2.プロ野球・阪神タイガース球団本拠地
歴代監督、野村、星野、岡田監督のファン、マスコミ、OBへの対応
3.その他スポーツ、文化イベントの開催
①「甲子園ボウル」全日本大学アメリカンフットボール選手権決勝
②多様な活用
サッカー、スキージャンプ、ボクシング、歌舞伎、馬術大会、コンサート
4.質疑応答
会長挨拶
司会
講演
【野球クイズコーナー】
クイズに答えた方に、沢山のタイガースグッズを賞品として進呈。
クイズ出題
景品