本OB・OG会は、ハンドボールを通じて会員相互の親睦を図るとともに、大阪府立高津高等学校ハンドボール部(男子部・女子部)に対する協力、援助を行い、同部の発展、向上に寄与することを目的として設立された。
会報を郵送するのは各期代表1名です。同期の方に会報を見ていただくよう、ご連絡をお願い致します。
なお、今後はWEB掲載を主とし、希望者のみに郵送致します。
会報郵送のご希望等は、事務局 kozu.handball.ob.og @ gmail.com 宛にご連絡ください。
高津高校・男子ハンドボール部の現役公式戦(春季大会・インターハイ予選)の結果をお知らせします。
令和7年度 第79回春季総合体育大会 兼 第76回インターハイ予選
4月27日(日)リーグ戦@府立三国丘高校
・1試合目:高津33 vs 8 東大谷高校 で勝利。
・2試合目:高津 24 vs 12 関西福祉科学大学高校 で勝利。
2試合とも勝利し、トーナメント戦へ進出。
5月4日(日)トーナメント(南ブロック)@泉北高校
・1回戦: 高津23 vs 15上宮高校 (前半10―6, 後半13―9) で勝利。
・準々決勝: 高津11 vs 13天王寺高校 (前半6―5, 後半5―8)で敗退。
前半は1点リードで折り返したのですが、高津は午前に1試合、負ければ終わりの緊張感のある試合を勝ち進み、天王寺との試合は2試合目でかなり疲労感があった気がします。
シード校の天王寺はその日1試合だけということで、後半に入って高津は足が止まってしまい、逆転負けとなり、2点差で負けて中央大会進出を逃しました。
引退する3年生(高校78期)は個人の能力も高く、良いチームでした。
次の新チームも頑張って、良いゲームをして欲しいので、OB・OGの皆さん、応援の方、よろしくお願いします。
現役公式戦(新人大会)の試合結果をお知らせします。
★ 第76回 高校新人大会 兼 第48回 全国選抜予選大会 (南ブロック 予選リーグ戦))
10月20日@大阪府立大阪わかば高等学校、1試合目:高津 28 vs 11 鳳高校 で勝利。 2試合目:高津 22 vs 11 初芝立命館高校 で勝利。 Aリーグ1位となり、11月2日@泉北高校、トーナメント準々決勝戦:第1シードの大商大堺高校と対戦、10-27で敗北となりましたが、前半は6-8と接戦で進めることができました。今後、試合後半も走り切れる体力づくりをおこなって、中央大会進出を目指し、頑張りますので、応援の方、よろしくお願いいたします。
高津高校 男子ハンドボール部顧問 河野先生から現役公式戦の現役公式戦のお知らせが届きました
・秋季大会 7月28日(日)15:00~@おおきにアリーナ舞洲(舞洲アリーナ) vs清風高校 「高津 12 vs 19 清風」で敗退しました。
・新人大会 10月20日~ (※試合の日時は抽選会を経て決定いたします)
応援の方、よろしくお願いいたします。なお、9月29日(日)、11月17日(日)、3月23日(日)に開催予定の現役との交流会は、後日、Facebook等で連絡します。
2024年7月14日に総会・懇親会を 杯杯 天山閣(上本町ハイハイタウン3F)で開催しました。総会では、来賓の元顧問 今中啓旦先生にご挨拶を賜り、昨年度事業・会計報告と今年度計画・予算を審議し、承認されました。さらに、現役顧問 河野 健 先生から最近の部活動について紹介がありました。総会後に懇親会を開き、歓談しました。
フォトアルバム「20240714総会懇親会」 https://photos.app.goo.gl/hT3S6FCPtPXCWY5WA
現役公式戦の現時点での試合結果が 高津高校・男子ハンドボール部顧問 河野先生から届きました。
★78回春季総合体育大会 兼 第75回インターハイ予選会(南ブロック)
・リーグ戦1試合目 4月28日 14:00~@鳳高校 高津 27 vs 12 大教大平野
・リーグ戦2試合目 4月29日 10:50~@三国丘高校 高津 20 vs 14 登美丘
良く走って、速攻が決まり、初戦から2連勝を飾ることができました。
・トーナメント1回戦 5月3日(金) 15:20~@貝塚南高校 高津 15 vs 16 天王寺
選手たちは最後まで戦い抜いてくれましたが、1点差で負け、中央大会進出を逃しました。
今後が楽しみな2年生主体の若いチームですので、応援してください。
高津高校ハンドボール部OB・OGの皆様
OB・OG会の活動にご理解を賜り、現役の支援にもお力添えをいただいていることに感謝申し上げます。
2024年3月24日(日)9時30分~11時30分、高校新卒業生を歓迎し、現役・新卒生と大学生OB・OG主体で交流のOBOG戦を開催します。
◇3月24日(日)9時30分:交流戦 (於:高津高校グランド) (雨天中止)
なお、OBOG会で飲み物を準備しますので、交流を楽しんでください。
新人大会(南ブロック)の現役試合結果をお知らせします。阪南高校と金岡高校にリーグ戦で勝利し、さらに、生野高校と三国丘高校をトーナメント戦で破る快進撃でベスト4に入って中央大会に駒を進めました。
11月5日(日) 3位決定戦 vs和泉高校 25―24で勝利し、最終順位は南ブロック3位です。詳しくは、https://kozu-osaka.jp/club-blog/exercise/2023/10/301131341078 をご覧ください。
11月18日(土)vs枚方高校 28ー33 で負け、新人戦は大阪府ベスト12でした。
現役顧問 河野 健 先生から、次のご報告が届きました。
オフェンスでは良い場面を多く作れましたが、ディフェンスでの課題が浮き彫りになる試合でした。
なお、この試合では観客席の壁に、OB会より寄贈いただいた「部旗」を飾らせていただきました。
春の大会に向けてまた練習に励みます。今後ともよろしくお願いいたします。
前半 高津12ー18枚方
後半 高津16ー15枚方
ご要望や近況を、メール kozu.handball.ob.og@gmail.com でお知らせください。
高津高校ハンドボール部OB・OG会 会長 片岡 純夫(23期)
現役の今秋の新人戦が10月15日(日)から始まりますので、その直前、10月8日(日) に、本年度、第2回の交流戦を高津高校グランドで開催しました。交流戦の様子を、フォトアルバム「20231008交流戦」 https://photos.app.goo.gl/JLPFHmxXTKcAja8w6 でご覧ください。
また、2023年8月5日(土)に実施いたしました第1回の交流戦の様子を、フォトアルバム「20230805交流会」
2023年6月17日(土) 午後5時半から 杯杯 天山閣(上本町ハイハイタウン3F)で開催しました令和5年度総会の集合写真をご覧ください。
総会では、来賓の元顧問 今中啓旦先生にご挨拶を賜り、昨年度事業・会計報告と今年度計画・予算を審議し、承認されました。さらに、現役顧問 河野 健 先生から最近の部活動について紹介がありました。
総会後に懇親会を開き、大いに楽しみました。
令和5年度OB・OG総会・懇親会 写真アルバム: https://photos.app.goo.gl/Za8EG2Mx9yhXWnnCA
2022/7/10
(写真は練習前の3年生、2年生のみで撮影)
2021.5.14、片岡会長が高津高校を訪問され、今年3月まで校長を務められていた上田信雄先生にご挨拶されました。校長先生から、昨年は、練習が公式戦間近のクラブしか認められないとの大阪府から指導があり、1日に1時間という制限も課せられ、さらに、1年生は試合と練習に参加できないという厳しい部活動制限状況の説明がありました。
訪問日は、授業後にクラス会議があって練習開始が遅くなり、記念祭のボード準備も重なり、明日から開始される公式戦にむけて最後の練習に励むという、あわただしい日でした。練習開始前に激励の挨拶をされて恒例の活動支援金を手渡し、新調した男女のクラブ旗を寄贈されました。
昨年、公式戦で応援の際に掲げるクラブ旗を製作しました。現役のクラブ活動補助のため年会費と寄付金のご送金をよろしくお願いします。(詳細は「会報 第19号」4ページをご覧ください。)
〒562-0001
箕面市箕面5-13-53-310 片岡純夫方
高津高校ハンドボール部OB・OG会
E-mail: kozu.handball.ob.og@gmail.com
HP: https://sites.google.com/view/kozu-handball-obog/ホーム
FB: http://www.facebook.com/KozuHandball
BLOG: http://kozu-hand.blogspot.com
LINE: https://lin.ee/gLOGoyy (QRコードで友達追加をお願いします)