昨年度を上回る来場者となりました。自治会会員の皆様をはじめ、イベント委員会・自治会役員・全ての協力者のもと大盛況のうちにお開きになりました。近隣町会・各団体はじめ八王子市役所の皆さまにもご来場いただきました。会員相互の親睦及び福祉の充実にも繋がり、暮らしの安心・安全や災害時の一助になる『向こう三軒両隣活動』につながるイベントとなりました。
子ども達の成長を見守り【紅葉台をふるさとに!】のスローガンのもと、今後ともよろしくお願い申し上げます。
好天に恵まれ、また4年ぶりの開催とあって、炎天下の中でしたが、子供神輿がスタート致しました。(猿額公園~町内巡行~桃源台公園)と無事巡行奉納されました。拓殖大学(留学生含む)紅葉台クラブ、子供会の皆様、各サークル、イベント委員の皆様、などなど沢山の方々に支えられ、額の汗と笑顔と、ワッショイ!の掛け声!威勢の良い巡行となりました。夕刻からは山田太鼓の皆様の力強い演奏から始まり、盆踊りが次々と盛大に繰り広げられ、子供たちに「みんなのふるさとは、ここ紅葉台だ!」と継承出来たことに喜びを感じた夏まつりでした。人出は推計で5~600名は参集頂けたようです。ここに皆様のお力添えにより「夏祭りが」最大に執り行えたことに心より感謝申し上げ深く御礼を申し上げます。(自治会長 谷口充生)
残念ながら、コロナ感染の第7波拡大のため、中止と致しました。
来年こそは、皆さんの笑顔と共に夏祭りでお会いしましょう!