スマホ でご覧の方は、左上 三本線をタッチしてください! ⇒ 項目別にご覧いただけます。
パソコン でご覧の方は、上部のタイトル別をクリックしてください! ⇒ 項目別にご覧いただけます。
最新ニュースは、このままのページでご覧ください。
猛暑が予想されるため、公園・会館(外)清掃の危険回避のため中止いたします。皆さま、くれぐれもご自愛ください。
昨年度を上回る来場者となりました。自治会会員の皆様をはじめ、イベント委員会・自治会役員・全ての協力者のもと大盛況のうちにお開きになりました。近隣町会・各団体はじめ八王子市役所の皆さまにもご来場いただきました。会員相互の親睦及び福祉の充実にも繋がり、暮らしの安心・安全や災害時の一助になる『向こう三軒両隣活動』につながるイベントとなりました。
子ども達の成長を見守り【紅葉台をふるさとに!】のスローガンのもと、今後ともよろしくお願い申し上げます。
高尾警察署管内の犯罪情勢:コロナ禍より犯罪増加傾向となり、空き巣が増加! またR7年度の特殊詐欺被害額は既に4,000万円にのぼり、内、国際電話からが7割にのぼっています。見知らぬ電話に出ない、家の固定電話は留守電機能を利用し安易に出ないように対策に心がけてください。
7月~9月につきましては、猛暑日になる可能性もあり、その際には担当街区理事ならびに組長と相談の上、実施時間を早めさせて頂く場合がありますので宜しくお願いします。なお、担当組内への連絡方法は回覧などを利用させて頂きます。宜しくお願い申し上げます。
J:COMさまの 安心安全課 にて「高尾紅葉台循環バス運行のロケ」が入ります!
午前中~夕刻にて、循環バスの走行(坂道を走るシーン)・住民の乗車するシーンなどの撮影となります。利用者の方々にはご理解たまわりますようお願いいたします。
https://www.jcom.co.jp/corporate/sustainability/community/disaster_prevention/
町会・自治会にご興味のある方は、ぜひお越しください!
加入世帯の約55%以上 (お土産件引き換え数より換算) の世帯に参加を頂きました。
当時、子供会で参加された方々が成人され、子供をたくさん連れて『ふるさと(紅葉台)』に帰ってきました!!
ご一緒に紅葉台ライフを楽しみましょう!
東京消防庁より、防火・人命安全対策の推進と火災予防活動に感謝状を拝受いたしました。
※12月28日、30日、1月4日は特別に運行致しますので是非ご利用ください。
ご協力ありがとうございました。
令和6年11月1日施行 自転車も道路交通法の罰則が適用されます。紅葉台団地内は坂道がありスピードも注意!
ご寄付を頂いた多数の方々に御礼申し上げます。
梅雨明けの便りと同時に猛暑となり、夕刻からは雷雨予報が出る中ではありましたが、昨年以上の皆様に参加頂き無事開催出来ました。深く感謝申し上げます。
準備にご協力頂きました方々をはじめ、近隣団体の皆様よりご厚志を賜り厚く御礼申し上げます。また、ステージを盛り上げて頂いた数多くの方々に重ねて御礼申し上げます。(くじ引き券:60%以上の世帯が投函されました。)
7月~9月につきましては、猛暑日になる可能性もあり、その際には担当街区理事ならびに組長と相談の上、実施時間を早めさせて頂く場合がありますので宜しくお願いします。なお、担当組内への連絡方法は回覧などを利用させて頂きます。宜しくお願い申し上げます。
着付けサークル 活動日:原則第1・3木曜日 9:30~12:00 会館2階いちょう・もみじ 連絡先:山本(16-7 電話663-5667)
東京都には、約9,000団体の町会・自治会があります。その中から選出された【感謝状】授受です。
学童・児童の登下校見守りを中心に、日頃からの防犯活動実績を高く評価いただきました。自治会館内に末永く掲示いたします。
作品展示・サークル活動・野菜・甘味処・焼き鳥・珈琲・お菓子などなど 紅葉台自治会館(会場)は大盛り上がり!
高尾警察による『防犯講座』は、日頃の注意を分かりやすく教えて頂きました。ありがとうございます!
桂やまと師匠を招いて、落語会は満員御礼!落語の虜になる客席は笑顔で一杯でした!!
詳しくは、回覧・掲示板など、ポスターやチラシをご覧ください。
整理券を12時から配布します。定員60名。
中学生以上が入場対象者となります。
昨年度に続き、高尾警察署・高尾防犯協会会長より防犯功労者表彰式で(団体の部)感謝状を授与されました。日頃の紅葉台の皆様の防犯意識の高さと子供の見守りを評価されました。有難く感謝申し上げます。紅葉台会館内(1階)に掲示いたします。
還付金詐欺・特殊詐欺による被害金額は、昨年より上回っておりますのでお気を付けください。(後列、向かって右より2人目:高尾紅葉台自治会会長 谷口)
高尾警察署 犯罪抑止課より 注意喚起がありました。
紅葉台の皆様、お気を付けください。 防犯チラシを回覧板で全戸配布いたします。
また、NTT東日本のサービスにより、特殊詐欺被害防止の取り組みが案内されました。
無料になる3つのサービスを紹介します。 高尾紅葉台自治会
2/22 紅葉台会館 軒先下に設置致しました。
まずは活動に参加しながら防災に関する知識を習得しませんか?
全戸配布 令和3年度定期総会において、皆様方から自治会運営に対しまして多くのご意見を頂きました。
三つの改革案を自治会改革の方向性として定めましたので、、まずは中間報告としてご報告申し上げます。
2025年
4.27 (日) 第42回高尾紅葉台自治会総会・自由意見交換会
5.10 (日) 組長会
7.19 (土) 夏祭り
11.2 (日) 紅葉祭(文化祭)
未 定 防災訓練
2026年
1.11 (日) 餅つきどんど焼