日本語 / English

HPへお越しいただき,誠にありがとうございます.

中央大学理工学部・電気電子情報通信工学科に所属する李 恒と申します.

本ページでは現在取り組んでいる研究の紹介や,最近の活動状況をアップデートしております.

共同研究,技術的な議論,見学等,些細な点でもお気軽にご連絡いただけますと幸いですli[at]elect.chuo-u.ac.jp ※[at]を@に置き換え)


【キーワード】

カーボンナノチューブ:単層,半金混合,半金分離,カーボンナノチューブ膜,その他グラフェン等

光熱起電力効果:光学材料,熱電変換材料,電子デバイス,イメージセンサ

光・電磁波画像計測:ミリ波・テラヘルツ波・赤外線・可視光を中心にCW計測,その他分光計測(THz-TDS,FTIR,UVVis)

フレキシブル・ストレッチャブルエレクトロニクス:透明薄膜化,印刷技術(濾過,スピン,スクリーン,ディスペンサ,インクジェット),3D集積

非破壊検査技術:全方位撮像,材質同定,多層形状復元,ラベルフリー液体検査,インフラ点検

News

2024/7/3     ポーランド・クラクフで行われたICT 2024にて指導学生のM2敷地君・張君・松﨑君,M1小田原君・久保田君・高井君がポスター発表を行い,松﨑君がOutstanding Poster Prizeを受賞しました!おめでとう!!【Research】【Award】

2024/6/24   李の取り組み「屋内給湯(ガス・温水供給)環境の複合的非破壊検査に向けたパッチ撮像システムの創出」(一財)パロマ環境技術開発財団より2024年度 研究助成にご採択いただきました!財団理事長 光藤様に研究室へお越しいただき,直接,記念碑を贈呈いただきました.【Grant】【Others】

2024/6/22   李の取り組み「汚染環境のオンサイト検査センサの創出に向けたカーボン・樹脂型洗濯パッケージの開拓」が(公財)フジシール財団様より2024年度 パッケージ若手研究助成にご採択いただきました!ホテルマイステイズ新大阪コンファレンスセンターにて開催された認定式へ出席致しました.【Grant】【Others】

2024/6/12   指導学生のM2松﨑君,M1小田原君・高井君の取り組みが(公財)村田学術振興・教育財団様より第40回 研究者海外派遣援助にご採択いただきました!【Grant】

2024/6/12   指導学生のM1久保田君が東京工業大学で行われた日本画像学会・第133回 年次大会にてポスター発表を行いました.【Research】

2024/6/10   指導学生のM1久保田君が2024年度 日本写真学会年次大会における学生優秀ポスター発表賞の受賞者に選出されました!おめでとう!!【Award】

2024/5/31   指導学生であるM2松﨑君との寄稿"カーボンナノチューブ型ミリ波・テラヘルツ波・赤外撮像素子と検査応用"が技術情報協会特集誌"異物の分析技術と試料の前処理・結果の解釈"に掲載されました.【Paper】

2024/5/23   指導学生のM1小田原君・高井君と共に大阪大学で行われた第7回 フレキシブル・ストレッチャブルエレクトロニクス若手研究会にてポスター発表を行いました.また大阪大学(荒木 准教授・関谷 教授を中心とするグループ)との共同研究成果も同会にて発表されました.【Research】

2024/5/20   指導学生のM1久保田君が千葉大学で行われた2024年度 日本写真学会年次大会にてポスター発表を行いました.【Research】

2024/5/10   令和5年度 手島精一記念研究賞を受賞しました!【Award】

2024/4/22   出水 技術支援員が研究グループに加わりました.これからどうぞよろしくお願い致します.【member】

2024/4/1     指導学生のM2松﨑君の取り組みが(公財)NEC C&C財団様より2024年度 前期国際会議論文発表者助成にご採択いただきました!【Grant】   

2024/4/1     指導学生のM2敷地君の取り組みが(一社)日本非破壊検査協会様より2024年度 海外発表奨励金にご採択いただきました!【Grant】

2024/4/1     李の取り組み「材質同定・構造復元型の即時検査に向けた高精度印刷によるミリ波–赤外カメラ膜の創製」が科研費・若手研究にご採択いただきました!【Grant】

2024/4/1     指導学生のM2敷地君・松﨑君が第37回 渋谷健一奨励賞を受賞しました!おめでとう!!【Award】

2024/4/1     修士課程学生1名,学部卒研生8名が当グループに加わりました.【Member】

2024/3/24   指導学生のM2木下君・酒井君・李君が修士課程を,B4小田原君・久保田君・越水君・高井君・蓼沼君・山村君が学士課程をそれぞれ修了し,卒業しました.頼もしく1年間を過ごしてくださったB4生の皆さん,2年間で多くの成果に繋がる試行錯誤を重ねてくださった李君,そして当グループの1期生として3年間にわたり非常に心強い存在でいてくださった木下君・酒井君,本当にありがとうございました!社会人としての更なる活躍に期待です.小田原君・久保田君・高井君は引き続き修士学生として在籍します.【Member】

2024/3/24   東京都市大学で行われた第71回 応用物理学会春季学術講演会にて,共同研究者である川端さん(大阪大学 荒木 准教授・関谷 教授を中心とするグループ)の講演奨励賞受賞記念講演が行われました.【Research】

2024/3/21   李の取り組み「6G・7G通信の非破壊検査応用とナノカーボン撮像素子の超解像高集積な回折限界打破」が(公財)電気通信普及財団様より2023年度 研究調査助成にご採択いただきました!帝国ホテルにて開催された式典へ出席致しました.【Grant】【Others】

2024/3/14   李の取り組み「金属探知・非金属材料同定型の全視野二次元カメラシートによる工業製品の非破壊精密検査」が(公財)精密測定技術振興財団様より2023年度 調査・研究事業に対する助成にご採択いただきました!東京大学 情報学環・福武ホールにて開催された贈賞式へ出席致しました.【Grant】【Others】

2024/3/8     指導学生のB4小田原君・高井君と共に名古屋大学で行われた第66回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウムにてポスター発表を行いました.また同学会内にて第20回 飯島奨励賞の授賞式が行われ,飯島澄男 先生(当グループの取り組みの中心を担うカーボンナノチューブの生みの親)から直接,賞状・副賞を贈呈いただきました.【Research】【Others】

2024/3/7     李の取り組み「光熱起電力効果型ストレッチャブルカメラシートによる液体配管廃熱のリサイクル撮像利用と選択性を持つオンサイト液質検査パッチシステムへの展開」が(公財)岩谷直治記念財団様より第50回 岩谷科学技術研究助成にご採択いただきました!東京會舘にて開催された贈呈式へ出席致しました.【Grant】【Others】

2024/3/5     令和5年度 コニカミノルタ画像科学奨励賞(優秀賞)の授賞式(@コニカミノルタ株式会社・八王子サイト)へ出席致しました.【Others】

2024/3/4   指導学生のM2酒井君が2023年度 中央大学・電気電子情報通信工学専攻 修士論文発表会 同窓会賞を受賞しました!おめでとう!!【Award】

2024/2/29  (公財)住友電工グループ社会貢献基金様が主催する2023年度 学術・研究助成 贈呈式典(@住友電気工業株式会社・大阪本社)へ出席致しました.【Others】

2024/2/24   指導学生のM2木下君・酒井君・李君が修士論文発表を行いました.上級生として研究グループを常に牽引してくれて,集大成・有終の美となる素晴らしい発表でした!非常に頼もしい限りで,本当にありがとうございました&お疲れ様でした!!【Research】

2024/2/16   李の取り組み「広帯域・全方位深部撮像が可能な自己放射・自走式のカーボンナノチューブ膜型ミリ波–赤外光内視鏡の創出」が(公財)スズキ財団様より2023年度 科学技術研究助成(若手)にご採択いただきました!贈呈式・技術者交流会(@グランドホテル浜松),および財団母体であるスズキ株式会社の湖西工場見学に出席致しました.【Grant】【Others】

2024/2/13   Nature Electronics誌への論文掲載に際し,プレスリリースを公開しました.【Media】

2024/2/9     共著者を務めた論文"Ready-to-transfer two-dimensional materials using tunable adhesive force tapes"がNature Electronics誌に掲載されました!九州大学の吾郷 主幹教授を中心とする研究グループとの共同研究成果となります.デバイス応用に関する研究・実験部分を担当させていただきました.【Paper】

2024/2/5   指導学生のB4小田原君・久保田君・越水君・高井君・蓼沼君・山村君が卒業研究発表を行いました.1年間,元気ハツラツに取り組んでくれて本当にありがとうございました!お疲れ様です!! 【Research】

2024/1/31   令和5年度 コニカミノルタ画像科学奨励賞(優秀賞)を受賞しました!【Award】

2024/1/23   横浜で行われた第30回「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」シンポジウムにて大阪大学 関谷研究室との共同研究成果が発表されました.【Research】

2024/1/23   Advanced Materials誌への論文掲載に際し,プレスリリースを公開しました.【Media】

2024/1/19   Advanced Optical Materials誌への論文掲載に際し,プレスリリースを公開しました.【Media】

2024/1/18   共同筆頭著者を務めた論文"Ultraflexible Wireless Imager Integrated with Organic Circuits for Broadband Infrared Thermal Analysis"がAdvanced Materials誌に掲載されました!大阪大学の荒木 准教授・関谷 教授を中心とする研究グループとの共同研究成果となります.李と共に当グループからは指導学生のM2酒井君,M1松﨑君,B4越水君・高井君・小田原君,そして技術支援員の高橋さん,山本さんが基礎研究・実験部分を担当させていただきました.【Paper】

2024/1/17   大脇 事務支援員が研究グループに加わりました.これからどうぞよろしくお願い致します.【member】

2023/12/27 指導学生のM1松﨑君が名古屋大学で行われた科研費・学術変革領域研究(A)「2.5次元物質科学」第6回 領域会議にてポスター発表を行い,若手奨励賞を受賞しました!おめでとう!!【Research】【Award】

2023/12/26 筆頭著者を務めた論文"Simple Non-Destructive and 3D Multi-Layer Visual Hull Reconstruction with an Ultrabroadband Carbon Nanotubes Photo-Imager"がAdvanced Optical Materials誌に掲載されました!国立情報学研究所の佐藤 教授を中心とする研究グループとの共同研究成果となります.指導学生のM2木下君を中心に,当グループで協力して仕上げた成果となります.【Paper】

2023/12/12 李の取り組み「質感を伴う検査に向けた光熱起電力効果によるサイバー・フィジカル一体な匠の眼の創製」が(一財)鷹野学術振興財団様より2023年度 研究助成にご採択いただきました!オンライン形式での授与式へ出席致しました.【Grant】【Others】

2023/12/11 李の取り組み「超高感度なハイブリッド構造・光熱起電力効果型イメージセンサの全印刷作製」が(一財)熱・電気エネルギー技術財団様より第31回 研究助成にご採択いただきました!目録贈呈として帝国ホテルにて開催されたレセプションパーティーへ出席致しました.【Grant】【Others】

2023/12/1   Advanced Materials Interfacesへの掲載論文に関する報道が以下の通りに展開されております.日刊工業新聞日本経済新聞EE Times JapanNIKKEI Tech Foresight文教速報デジタル版OPTRONICS ONLINE,科学新聞(10月20日号),EurekAlertScience Japan(英)Science Japan(中),等.【Media】

2023/11/29 アメリカ・ボストンで行われた2023 MRS Fall Meetingにて大阪大学 関谷研究室との共同研究成果が発表されました.【Research】

2023/11/29 指導学生のB4小田原君・久保田君・越水君・高井君・蓼沼君・山村君が仙台で行われた第50回 炭素材料学会年会にてポスター発表を行いました.【Research】

2023/11/23 大阪で行われた電気学会(C部門)2023年度11月研究会にて物質材料研究機構,東京電機大学,徳島大学との共同研究成果が発表されました.【Research】

2023/11/22 佐野 技術支援員が研究グループに加わりました.これからどうぞよろしくお願い致します.【member】

2023/11/16 共同研究者の川端さん・荒木 准教授・関谷 教授(大阪大学)らが,第55回 応用物理学会講演奨励賞を受賞しました!左記の受賞対象となった講演において,李と共に当グループからは指導学生のM2酒井君M1松﨑君B4高井君,そして技術支援員の山本さん,高橋さん,青嶋さんが基礎研究・実験部分を担当させていただきました.おめでとうございます!!【Award】

2023/11/15 指導学生のM1敷地君が東京大学で行われた第39回 近赤外フォーラムにて口頭発表を行い,学生優秀発表賞を受賞しました!おめでとう!!【Research】【Award】

2023/11/14 (公財)松尾学術振興財団様が主宰する第36回 松尾学術研究助成の贈呈式(@如水会館)へ出席致しました.【Others】

2023/11/10 指導学生のM2李君,M1張君・松﨑君,B4越水君が龍谷大学で行われた第20回 薄膜材料デバイス研究集会にてポスター発表を行いました.【Research】

2023/11/9   指導学生のM2酒井君,M1敷地君,B4小田原君・久保田君が関西大学で行われた第32回 日本赤外線学会研究発表会にてポスター発表を行いました.【Research】

2023/10/31 長年にわたり実験をサポートしていただいた高橋 技術支援員が研究グループをご卒業されました.これまでの多大なる貢献に深く感謝申し上げますとともに,今後益々のご活躍を祈念致します.【member】

2023/10/30 李の取り組み「医薬品製造過程での即時不良品検知に向けた広帯域多波長インライン撮像システムの創製」が(公財)住友電工グループ社会貢献基金様より2023年度 学術・研究助成にご採択いただきました!【Grant】

2023/10/23 李の取り組み「室温での超広帯域・高感度な長波長光センシングの実現に向けた一次元ナノ構造体による新しい熱型検出機構の解明」が(公財)松尾学術振興財団様より第36回 松尾学術研究助成にご採択いただきました!【Grant】

2023/10/3   第20回 飯島奨励賞を受賞しました!【Award】

2023/10/1   指導学生のM2木下君の取り組みが(公財)スズキ財団様より2023年度 研究者海外研修助成にご採択いただきました!【Grant】

2023/9/25   Advanced Materials Interfaces誌への論文掲載に際し,プレスリリースを公開しました.【Media】

2023/9/22   筆頭著者を務めた論文"All‐Screen‐Coatable Photo‐Thermoelectric Imagers for Physical and Thermal Durability Enhancement"がAdvanced Materials Interfaces誌に掲載されました!指導学生のM1松﨑君を中心に,当グループで協力して仕上げた成果となります.【Paper】 

2023/9/20   カナダ・モントリオールで行われたIRMMW-THz 2023にて指導学生のM2木下君・李君が口頭発表を,M2酒井君,M1敷地君・松﨑君がポスター発表を行いました.【Research】

2023/9/19   李の取り組み「検査員視覚と調和する透明光熱電撮像ゴーグルの創製」がJST・戦略的創造研究推進事業「ACT-X(強靭化ハードウェア)」にご採択いただきました!【Grant】

2019/9/19   熊本で行われた第84回 応用物理学会秋季学術講演会にて大阪大学 関谷研究室との共同研究成果が発表されました.【Research】

2023/9/5     九州大学で行われた第65回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウムで発表を行いました.【Research】

2023/9/1     指導学生のM2酒井君の取り組みが(一財)丸文財団様第27回 国際交流助成にご採択いただきました!【Grant】

2023/8/31   李の取り組み「光熱電検査素子の遠隔駆動に向けた体系的組成設計による応答・雑音トレードオフの打破」が科研費・研究活動スタート支援にご採択いただきました!【Grant】

2023/7/27   (公財)村田学術振興財団様が主宰する第39回 研究助成贈呈式(@ホテルグランヴィア京都)へ出席致しました.【Others】

2023/7/17   共同筆頭著者を務めたレビュー論文"Broadband Photodetectors and Imagers in Stretchable Electronics Packaging"がAdvanced Materials誌に掲載されました!大阪大学の関谷 教授・荒木 准教授を中心とする研究グループ産業技術総合研究所の鈴木大地 博士を中心とする研究グループとの共同執筆となります.李のScience Advancesへの掲載論文を中心に,これまでの3グループ間での協働を総括する内容となっています.【Paper】 

2023/6/21   指導学生のM2木下君・酒井君,M1敷地君・松﨑君がアメリカ・シアトルで行われたICT2023にてポスター発表を行いました.【Research】

2023/6/15   指導学生のM2木下君の取り組みが(公財)村田学術振興財団様より第39回 海外派遣援助にご採択いただきました!【Grant】

2023/6/15   李の取り組み「光熱起電力効果型の非破壊検査及び計測技術の設計原理解明に向けたカーボンナノチューブの電気特性制御」が(公財)村田学術振興財団様より第39回 研究助成にご採択いただきました!【Grant】

2023/6/9     指導学生のM2木下君・酒井君・李君,M1敷地君・松﨑君がフランス・アルカションで行われたNT23にてポスター発表を行いました.【Research】

2023/5/25   学術変革領域研究(A)「2.5次元物質科学:社会変革に向けた物質科学のパラダイムシフト」において,李の取り組み「カーボンナノチューブ膜型非破壊撮像検査デバイス・システム」が同領域の漫画教材・第3話「前人未到のテラヘルツ波」として特集されました.李は作中で富坂君のモデルとなっております.【Media】

2023/5/18   指導学生のM1敷地君・松﨑君が横浜国立大学で行われた第5回 フレキシブル・ストレッチャブルエレクトロニクス若手研究者の会にてポスター発表を行いました.また,大阪大学 関谷研究室との共同研究成果も同会にて発表されました.【Research】

2023/4/1     指導学生のM2木下君・酒井君が 第36回 渋谷健一奨励賞を受賞しました!おめでとう!!【Award】

2023/4/1     中央大学理工学部・電気電子情報通信工学科に助教として着任致しました.【Member】

HP update

2023/8/14   HP公開

いくつかの媒体で紹介いただきました

産経新聞社公式YouTubeチャンネルSANKEI NEWS「理系の歩き方」(⇦)

学術変革領域研究(A)「2.5次元物質科学:社会変革に向けた物質科学のパラダイムシフト」 漫画教材・第3話「前人未到のテラヘルツ波」(⇨)

※作中の登場人物「富坂君」として出演・監修