(公財)天野工業技術研究所 2025年度 研究助成(前期) 【Ongoing】
カーボンナノチューブ膜に対する選択的なクリーニング手法の導入と材料制約を超えた高速透視イメージセンサへの展開
\1,500,000 2025年度 代表
(公財)立石科学技術振興財団 2025年度 研究助成(A) 【Ongoing】
材質同定・全天球透視検査に向けたカーボン・ゴム印刷式のビーチボール型カメラの創出
\2,750,000 2025年度 代表
(公財)フジシール財団 2025年度 若手研究助成【Ongoing】
実装から廃棄までオンサイト完結するパッケージタイプ非破壊検査カメラの創出
\2,000,000 2025年度・2026年度 代表
(公財)徳山科学技術振興財団 2025年度 スタートアップ助成【Ongoing】
カーボンナノチューブ膜を用いた光熱電変換におけるマテリアルズインフォマティクスへの新展開
\1,000,000 2025年度・2026年度 代表
(一財)新素材情報財団 令和6年度 研究助成【Ongoing】
光熱起電力効果特有のカメラ構造化に向けた極性制御ナノカーボン印刷インク設計
\200,000 2025年度 代表
(公財)JKA 機械振興に資する研究・2025年度 若手研究【Ongoing】
透視型・長波長光イメージングのプロジェクションマッピングによるオンサイトなLive非破壊検査補助事業
\2,000,000 2025年度 代表
(公財)八洲環境技術振興財団 2024年度 研究開発・調査助成【Ongoing】
パッチカメラシートと反射系長波長光計測による空調検査
\1,000,000 2025年度 代表
(公財)鹿島学術振興財団 2025年度 一般研究助成【Ongoing】
災害(砂塵・瓦礫・煙霧)環境での透視検査に向けた広帯域光測距
\1,800,000 2025年度 代表
(公財)スズキ財団 2024年度 科学技術研究助成(一般)【Ongoing】
走行車体表面へ実装可能なミリ波–赤外カメラと透視・材質同定タイプ光測距による交通現場の非破壊検査実証
\3,000,000 2025年度 代表
パワーアカデミー 2024年度 パワーアカデミー研究助成「萌芽研究(個人型)」【Ongoing】
稼働機器のモータ内に薄く柔軟に実装可能なシート型ミリ波–赤外トモグラフィ検査の確立
\1,000,000 2024年度・2025年度 代表
(公財)島津科学技術振興財団 2024年度 研究開発助成【Ongoing】
長波長光計測の光路解析による屋外利用可能な透視構造復元の実証
\1,000,000 2025年度・2026年度 代表
(公財)栢森情報科学振興財団 2024年度 研究助成【Ongoing】
カーボンナノチューブが織り成す“画像情報処理の眼”と非破壊検査技術への新展開
\1,000,000 2024年度–2026年度 代表
(公財)服部報公会 令和6年度 工学研究奨励援助【Ongoing】
大面積な超広帯域ミリ波–赤外ビデオシートによる即時材質同定型コンピュータビジョンの実証
\1,000,000 2024年度・2025年度 代表
(一財)機械システム振興協会 令和6年度 先端的研究分野における共同調査・研究(先端共同プロジェクト)【Ongoing】
オンサイト非破壊検査の高信頼化に向けた全印刷による人工皮膚型の深部透視カメラの創出
\1,500,000 2024年度・2025年度 代表
(一財)イオン工学振興財団 令和6年度 研究助成【Ongoing】
組成制御カーボンナノチューブへの体系的イオンドービービングと極限感度式の非破壊検査カメラ応用
\800,000 2024年度・2025年度 代表
(公財)双葉電子記念財団 2024年度 自然科学研究助成【Ongoing】
ナノカーボン吸光膜・熱電変換電極の立体集積と非破壊カメラ応用
\2,000,000 2024年度・2025年度 代表
(公財)タカノ農芸化学研究研究助成財団 2024年度 研究助成(若手部門)【Finished】
広帯域・多波長なミリ波–赤外光学計測の動的な二系統への拡張による豆類製品の即時非破壊検査
\500,000 2024年度・2025年度 代表
(公財)東電記念財団 2023年度 研究助成(一般研究)【Ongoing】
エネルギー輸送設備の全方位検査に向けた光熱電撮像シートによる広帯域CT技術の創製
\1,000,000 2024年度・2025年度 代表
(一財)パロマ環境技術開発財団 2024年度 研究助成 【Finished】
屋内給湯(ガス・温水供給)環境の複合的非破壊検査に向けたパッチ撮像システムの創出
\2,000,000 2024年度 代表
(公財)フジシール財団 2024年度 パッケージ若手研究助成 【Finished】
汚染環境のオンサイト検査センサの創出に向けたカーボン・樹脂型洗濯パッケージの開拓
\1,000,000 2024年度 代表
(独)日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究【Ongoing】
材質同定・構造復元型の即時検査に向けた高精度印刷によるミリ波–赤外カメラ膜の創製
\4,680,000 2024年度・2025年度 代表
(公財)電気通信普及財団 2023年度 研究調査助成【Ongoing】
6G・7G通信の非破壊検査応用とナノカーボン撮像素子の超解像高集積な回折限界打破
\5,000,000 2024年度・2025年度 代表
(公財)精密測定技術振興財団 2023年度 調査・研究事業に対する助成【Finished】
金属探知・非金属材料同定型の全視野二次元カメラシートによる工業製品の非破壊精密検査
\2,500,000 2023年度・2024年度 代表
(公財)岩谷直治記念財団 第50回 岩谷科学技術研究助成【Finished】
光熱起電力効果型ストレッチャブルカメラシートによる液体配管廃熱のリサイクル撮像利用と選択性を持つオンサイト液質検査パッチシステムへの展開
¥2,000,000 2024年度 代表
(公財)スズキ財団 2023年度 科学技術研究助成(若手)【Finished】
広帯域・全方位深部撮像が可能な自己放射・自走式のカーボンナノチューブ膜型ミリ波–赤外光内視鏡の創出
¥1,000,000 2023年度・2024年度 代表
(一財)鷹野学術振興財団 2023年度 研究助成【Finished】
質感を伴う検査に向けた光熱起電力効果によるサイバー・フィジカル一体な匠の眼の創製
¥1,400,000 2023年度・2024年度 代表
(一財)熱・電気エネルギー技術財団 第31回 研究助成【Finished】
超高感度なハイブリッド構造・光熱起電力効果型イメージセンサの全印刷作製
¥1,000,000 2023年度・2024年度 代表
(公財)住友電工グループ社会貢献基金 2023年度 学術・研究助成【Finished】
医薬品製造過程での即時不良品検知に向けた広帯域多波長インライン撮像システムの創製
¥1,500,000 2023年度・2024年度 代表
(公財)松尾学術振興財団 第36回 松尾学術研究助成【Finished】
室温での超広帯域・高感度な長波長光センシングの実現に向けた一次元ナノ構造体による新しい熱型検出機構の解明
¥2,700,000 2023年度・2024年度 代表
(国研)科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業 ACT-X「リアル空間を強靭にするハードウェアの未来」【Ongoing】
検査員視覚と調和する透明光熱電撮像ゴーグルの創製
¥7,000,000 2023年度–2025年度 代表
(独)日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援【Finished】
光熱電検査素子の遠隔駆動に向けた体系的組成設計による応答・雑音トレードオフの打破
¥2,760,000 2023年度・2024年度 代表
(公財)村田学術振興財団 第39回 研究助成【Finished】
光熱起電力効果型の非破壊検査及び計測技術の設計原理解明に向けたカーボンナノチューブの電気特性制御
¥3,000,000 2023年度・2024年度 代表
(一社)日本非破壊検査協会 2020年度 海外発表奨励金【Finished】
A highly-sensitive and highly-integrated flexible broadband imager with 3D printed π-shaped photo-thermoelectric pixel structures
¥250,000 2020年度 代表
(公財)NEC C&C財団 2020年度 前期国際会議論文発表者助成【Finished】
A highly sensitive and flexible photo-thermoelectric image sensor with 3D printed π structures between SWCNTs and Bi composites
¥250,000 2020年度 代表 ※COVID-19の影響により受領辞退
(一財)丸文財団 第23回 国際交流助成【Finished】
Ubiquitous around view photo-thermal monitoring system with flexible carbon nanotube
¥100,000 2019年度 代表
(公財)村田学術振興財団 第34回 海外派遣援助【Finished】
Multi-view Terahertz Imagers with Flexible Carbon Nanotube Film Arrays
¥300,000 2019年度 代表