多くの生徒さんに親しまれて常に200名程の生徒さんを指導させて頂いています。
学年別に分けた指導ではなく寺子屋スタイルで長い期間指導させて頂きます。各生徒さんの目標を良く話し合い丁寧な指導を心掛けています。
子供の生徒さんの場合は本人の意思・保護者さまのご都合・指導者の適切な指示の連携を大切にしています。一般の方は初心者の大人の方、書道歴10年以上のキャリアをお持ちの方まで幅広く指導いたします。
指導スタッフは大学書道科在学の方や、書道教室のキャリアの長い先生など10名在籍していますが、使用する手本や指導内容は一貫するよう徹底しています。幼児・小学生のお子さんには楽しいを第一に、レベルに応じて美しい文字の構成法やご挨拶指導も心掛けています。中学生・高校生は数ミリ単位での厳しい添削もしますが、思春期の良き相談相手にもなります。
昔の書道塾は指導だけではなく心温かい繋がりを大切にしていたであろう想像を巡らせ、令和の時代の新しい書道教室を目指しています。
社中展
書道パフォーマンス
ハロウィーンパーティ
コロナ禍社中展