バージョンアップした前回の紙面を一部修正し、
新たな情報も加えながら、発行させていただきました!
報告紙の紙面を、バージョンアップ致しました。
個人の政策目標や計画が分かりやすいように、
そしてお手に取って頂きやすいように工夫を致しました。
是非ともご覧ください!
北区の党員の皆様に向けた「日本維新の会 大阪市北区支部総会」を開催いたしました。
支部長の久谷府議をはじめ、ミノベ衆院議員、高山市議、
さらにはご来賓の浅田参院議員にもお越しいただき、ご挨拶と活動報告を致しました。
改めて政治とは、
市民一人ひとりの想いを代弁して職務に臨みながら、
皆さまに支えて頂くことで成り立っている活動なんだと再認識いたしました。
日本維新の会の党員申し込み、絶賛募集中です!
是非お力添えをお願い致します。
大阪と日本の改革を、共に進めて参りましょう!!
新規党員申込はお気軽に、近藤大事務所へご連絡ください。
2024年3月と4月に活動報告会を開催いたしました。
市会議員として職務に臨む想いや、お仕事の内容、
そして1年間の議会活動の実績や、皆様からお寄せいただいたご相談結果などを、
お伝えさせて頂きました。
活動報告60分、質疑応答30分というボリュームのある内容でしたが、
50名を超える皆様に参加いただきました。
心より感謝申し上げます!
2023年11月の、委員会質疑の内容を中心にご紹介しております。
今回は、
①持続可能な地域コミュニティの維持のために、区役所の目標設定を
見直すべきであること(2024年度に実現しました!!)
②小中学生に配布されている、PC端末の効果的な修理・整備
についての質疑をご紹介いたしました。
第1弾の報告紙。
はじめましての気持ちを込めて、自己紹介や日々の活動内容を中心に、受け取って頂きやすい紙面を心掛けました。
ぜひご覧ください。