Abstract Submission 演題登録 

1.応募資格

  筆頭発表者は日本国際看護学会会員であること

   *入会申込中の方も認めますが、学術集会の参加申し込み期日までに会員になっていること

    日本国際看護学会入会申し込み 先より入会申し込みページへお入りください

    (入会申し込みから会員となるまで1カ月ほどかかりますので、ご留意ください)


2.演題登録期間

   2024年5月1日(水)~7月10日(水)


3.演題発表のお申込み

  〇演題の種類

 ・演題の種類は、1)研究発表、2)活動報告発表、3)JOCV協力隊活動報告 といたします。

  ・研究発表である場合は必ず、活動報告では該当する場合、【方法】に倫理的配慮を、【利益相反】にその有無を記してください。

  〇申し込み方法

   ・演題登録フォームより申し込み、別紙形式「日本国際看護学会 抄録原稿」を演題登録期間内に送信してください。

   ・ファイル名は、発表者氏名でお願いいたします。

    演題登録はこちら 

  〇抄録作成方法

   ・抄録ファイルは、こちらからダウンロードしてください。

    【日本語:JSIN学術集会抄録ファイルのダウンロード】

    【English:Download Sample Abstract】

   ・PC環境もしくはOSのバージョンにより、ずれが生じる場合はPDFをご参考に調整をお願いいたします。

   ・モノクロ印刷となりますので、カラーでのご提出は避けてください。


4.演題の採択

  ・抄録を受理後、フォントやサイズ、行数等規定に沿っていない場合は修正を依頼します。

  ・抄録を受理後、氏名・所属を隠し査読を行います。

  ・査読により条件付き採択となって修正を求められた場合は、修正後再提出いただきます。

  ・修正内容を確認後、最終原稿はそのまま抄録集に印刷されます。


5.発表形式

  ・対面のみの口演発表・ポスター発表を予定しています。

  ・発表時間は10分、質疑応答5分です。

  ・倫理委員会の承認を受けていること(承認番号とともに)、また利益相反のないことをスライド内で示してください。


 抄録集:抄録集は、日本国際看護学会学会誌第8巻第1号として発行されます。