神戸駅の近くに包丁未遂が1基設置されています。また、アームが円弧アームとなっており関東圏に住んでる自分にはレアと感じます。昭和51年1月製でもう少し製造が早ければ包丁灯器になっていました。
高架下の交差点に、NS初期丸型が4基設置されています。ここのものは深庇となっており古めの灯器です。アームもNS初期丸型特有のアームとなっています。銘板はアームに隠れて撮れませんでした。