Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
こどものまち全国ポータル
ホーム
全国大会@大阪箕面2025
全国大会2025・呼びかけ文
分科会の「主催」者募集
当日のプログラム
9つの分科会
こどものまちの全国交流会
全国こどものまち開催カレンダー
ジャンル別紹介のページ例
メディア別紹介のページ例
プロジェクト別紹介のページ例
こどものまち全国ポータル
ホーム
全国大会@大阪箕面2025
全国大会2025・呼びかけ文
分科会の「主催」者募集
当日のプログラム
9つの分科会
こどものまちの全国交流会
全国こどものまち開催カレンダー
ジャンル別紹介のページ例
メディア別紹介のページ例
プロジェクト別紹介のページ例
More
ホーム
全国大会@大阪箕面2025
全国大会2025・呼びかけ文
分科会の「主催」者募集
当日のプログラム
9つの分科会
こどものまちの全国交流会
全国こどものまち開催カレンダー
ジャンル別紹介のページ例
メディア別紹介のページ例
プロジェクト別紹介のページ例
分科会(16日 11:00〜15:30)
「こどものまち」をテーマにした9つの分科会が、3分科会×3コマで実施されます。(各分科会テーマ発表順は調整中、仮割当)
第1時限(11:00〜11:57+エクストラ討議)
■選挙と「こどものまち」
(
進行(オンライン):越智大貴
さん)
■宿泊型の「こどものまち」の可能性(こども四日市
プロジェクトリーダー・
小林渚さん主催)
■高校生の居場所としての価値と居場所づくり(特定非営利活動法人こらんど提供)
13:15まで
昼食
第2時限(13:15〜14:15+エクストラ討議)
■冒険遊び場(プレーパーク)のことを話そう(中村桃子さん、田頭祐子さん話題提供)
■「こどものまち」の外部ボランティア(ちびっこうべ主催KIITO提供)
■「こどものまち」の放送局(進行:広島・こどもがつくるまちもりうみ出身の高校生さん達)
14:30まで
休憩
第3時限(14:30〜15:30+エクストラ討議)
■学生による「こどものまち」研究レビュー(金城学院大学 小田研究室提供)
■私たちが目指す子どもの参画と「こどものまち」(特定非営利活動法人こどもNPO提供)
■地域社会を変えていく「こどものまち」(あそびのまち社提供)
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse