よくある質問
よくある質問
次回インスタライブは12/18お昼12:20~
直接会って気軽に交流でき、地域を盛り上げていくという趣旨から西東京市と一応の区切りをつけました。周辺地域からのご参加、新たに西東京市でビジネスをされる方のご参加も歓迎しています。
登録料・掲載料はかかりません。instagramやインスタライブでの告知にも費用はかかりません(投稿・閲覧などにかかる通信費はご負担ください)。
無料で気軽に参加できるzoomお茶会・飲み会(飲食は各自用意)のほか、会場を借りて実際に会う交流会も予定しています。会場を借りる場合の費用は、参加者の等分負担とします。
交流会での談話は非公開とすることで、参加者同士が気軽に本音で話せる場にしたいと思っています。
instagramで写真を投稿してください。その際、写真に「人物をタグづけ」で@kodomojigyo_nishitokyoをタグづけてください。
会員の方は、西東京子育て支援事業者ネットワークのプロフィールページから「四角い吹き出しマークに人物」のアイコンをタップすると、人物にタグ付けられた投稿として、他の事業者さんからのPR投稿を見ることができます。
FC教室というだけでお断りすることはありません。しかしながら、本部との契約内容に違反する・本部の許可が下りないなど、他の会員と協働して新しいことをはじめるハードルは高いかもしれません。ご自身でご確認・ご判断のうえご参加ください。FC本部、会員相互のトラブル等に対し、事務局は一切責任を負いません。