教育に関する基本的方針
教育に関する基本的方針
Respi:reプロジェクト(標葉研究室)では、大学院生のかたの自由なアイデアでの研究活動を推奨しています。
実践的なプロジェクト研究を通じて、アカデミックスキルの基礎の獲得と専門性の基盤の構築を行います。
将来、高度な能力を発揮する専門家として、様々な分野で活躍いただけることを願っています。
また現在進行形のプロジェクトへの積極的な参加も歓迎しています。
博士課程の受け入れもしております。
博士号の意味は様々ですが、私自身は、「研究者(研究ができる専門家)」の免許として捉えています。
そして、高度な専門家として十分な専門性・知識・アカデミックスキルを習得すること、これが博士課程の目標となります。
様々な議論がありますが、その気になれば国際的な学術のjob marketでも活躍できることを期待しています。
そのため、筆頭著者として国際的な学術誌に出版できるようになることを期待しています。