10月の例会は次世代創造委員会が担当します。その名も、Lead the next generation ~子どもたちに、私たちができること~と題しまして、子どもたちが創造性をもって行動する大切さを理解するという目的のもと、今後の次世代事業はどうあるべきかグループディスカッションを行います。
9月に実施した事業のダイジェスト映像を参考に、現代の子どもたちが何を考えているかを知り、青少年の健全な育成のために必要な事や、会員それぞれが思う次世代に実施するべき事業とは何か、各世代を混合にして話し合い、すり合わせをします。
子どもたちが創造性をもって行動するために、大人たちの創造性溢れるアイディアが出ること、そして富山青年会議所の今後の次世代事業のあるべき姿の一助となるよう尽力します。
10月6日(金)〜10月8日(日)に全国大会東京大会が開催されます。本年度の大会テーマは「Bridge over the dreams 」です。本年度の運動の成果を次年度以降に繋げていく集大成の大会となります。
富山青年会議所からも出向者として現地で活動する会員もいる為、我々一同も応援・後押しの為に92名で現地へと赴きます。そして、7日夜にはLOMナイトも開催する予定で、1年間頑張った出向者を労います。
本年度最後の県外ミッション、卒業生と楽しい思い出を作る絶好の機会にもなっていますので学ぶ事を忘れずに全国大会東京大会へと行ってまいります。