皆さま、富山の野球小僧ことキャプテンの戸田和伸と申します。
今年の富山JC野球部は、新戦力が加入して去年より遥かに強くなりました。
ピッチャーでは身長が180センチ以上ある森本君が加入!森本君の角度のあるストレートは相手の脅威になること間違いなし!
そしてバッターでは、先頭打者本塁打を放つ俊足でパンチ力あふれる飯山君!足やバッティングは間違いなく最高です。
また甲子園出場経験があり、うますぎるグラブさばきで鉄壁の守備を誇る大浦君!ヒットだと思った打球も超簡単にさばく姿は本当に感謝しかないです!
そして、長野JCの大砲で全試合ホームランを打つポテンシャルの大久保くん。こんなに打つバッターは見たことないくらいのバッティングの神様です。
こんなすごいメンバーに加入いただきました。
しかし本番はそんなに甘くなかった・・・。初戦は黒部JCにコールド勝ちをしましたが、準決勝の高岡JCにもピッチャーが加入し、3回まではこちらがほぼノーヒット。0-1ビハインドからの西村くんの長打をきっかけに、一気に大量得点で結果は8-1でコールド勝ちでした。
そして射水JCとの決勝戦。雨の中ベンチに入りきらないくらいの沢山の応援の方に来ていただきました。投手戦となり、お互いにヒットが全然でない状況でした。そしてお互いのピッチャーが雨で制球が定まらない状況で、みんなが頑張って守ってくれてる中、私のワイルドピッチで1点を与えてしまいました。
その結果、0-1で射水JCに負けてしまいました。たくさんの応援をいただいたにも関わらず、負けてしまい本当に悔しかったです。
この悔しさを来年の活力としていきたいと思います。最後に今年卒業のメンバーを地区や全国に連れて行けなかったこと、本当に申し訳ございません。
来年は、全国大会へ行く為に全員で練習していきます!本当に応援ありがとうございました。
サッカー同好会“ブルーあんちゃんず”です。私たちは月に1度、高平メモリアルパークで練習をしています。怪我のない誰もが参加しやすい活動をモットーに、初心者から元プロ選手まで、皆が楽しくボールを蹴り合う、ストレス無しの同好会です。
去る、6月17日(土)富山県総合運動公園ファミリー広場にて、富山YEGさんとの練習試合がありました。ブルーあんちゃんずとしても初めての対外試合。最高気温30℃を超える中、老化や不摂生で荒んだ身体に鞭打ち、フラフラになりながらも熱い戦いを繰り広げました。
普段の練習は日が暮れてからです。日光を浴びながらのサッカーは本当に大変でしたが、とても充実した時間を過ごせました。やっぱりスポーツって最高ですね。私個人としては、直前キャプテンである寺田先輩にいただいたキャプテンマークを腕に巻き、意気揚々とフィールドに出ましたが、トラップできない、シュート打てない、ドリブルできないと三拍子揃ったプレーを披露できて良かったです。
ただ、20年以上ぶりにゴールネットを揺らすことができ!(ほんの一瞬)疲れが吹き飛びました。最高の気持ちです。筋肉痛は、しっかりと翌々日に訪れましたが、両チームともにスポーツマンシップに則ったプレーで、怪我人もなく、本当に良かったです。
最後に、全国大会といえば、東京大会を思い浮かべる方が多いかと思いますが、実はその翌々週の10月21日・22日の二日間「全国JCサッカー選手権大会」が我らのホームタウン富山で開催されます。私たちはこの大会に参加し、全力で戦います!
ただ、みなさまのサポートがあることで、よりいっそう力を発揮できます。みなさまの温かいご支援(入会と参加と応援)をお願いいたします!ブルーあんちゃんずも、期待に応えるプレーをし、結果を残せるように頑張ります。目指すはもちろん日本一です!