Human Note~夢魔~

>>ダウンロード(Vectorへ飛びます)


参考プレイ時間:2~3時間程度


ストーリー

目覚めたとき、大地は夜に抱かれていた。

かれを取り囲んだ木々は音もなく、時が経つのを待つばかり。

かれに残されたのは、“ジョン”というおのれの名前のみ。

かれは空に向かって立ち上がり、暗い世界に足を踏み出す。

さながら、明けることをしない闇に、ひとつの光が差し込んだようだった。


辿りついた街に、ジョンを待つ人々がいた。

かれらは、顔に絶望を灯らせたまま凍っていた。

目覚めぬかれらは、記した文字に言葉を託す。

“われわれは のがれられないのか?”

“われわれは ゆるされないのか?”

静かな叫びが、夜に放たれた。


封じられた扉の先、冷たい闇がこだまを返す。

巨大な館に人気はなく、

立ちはだかる鏡の中、映し出される悪夢の姿。

投げかけた問いも跳ね返され、魔性の笑いが耳を覆う。

はじかれたように、ジョンは館を飛び出した。


ローラン、それが彼女の名。クルドラ、それが英雄の名。

二人が差しのべたのは、希望の光か、魅惑の闇か。

漆黒の夜の月と同じ、ジョンを照らし、傍観する。

ジョンは二人の前に誓う。

街の人々を救うこと、ローランを助けること、つまりは朝を呼び戻すことを。


ゲームシステム

基本は敵に近づいて攻撃ボタン、だけのアクションRPGです。
あるのは特殊技2つとクリティカルのみ。

ボスを一人倒すごとにひとつレベルアップします。ボスの攻略法は多種多様!

特殊技能について

ver.2より二つの特殊技能が追加されました。
いずれもMPを1使用して、効果を発揮します。
精神統一:次に敵に与える攻撃を、必ずクリティカルにする。
防御体制:次に敵から受ける攻撃を通常ダメージのみにし、痛恨ダメージを防ぐ。(攻撃自体を防ぐわけではありません。)

ヒント

レディ攻略法

レディの攻撃パターンは3種類あります。
攻撃に移る前の効果音で、どのパターンか判別ができます。
攻撃を受けなくてすむ場所が何箇所かありますので、そこに留まって本物が通り過ぎるのを狙い討ちしましょう。
(本物は足踏みをしています。)

スミス攻略法

スミスが停止する場所はランダムではなく、ダメージを与えるまでは同じ箇所に止まり続けます。
墓石を追えなくとも、すべての方向をためせばどれかに当たります。

(▼止まる順番

右 上 左 右 下 下 左 上

ジャック攻略法

レベルが上がれば大丈夫!!

使用素材

マップチップ・背景

瀬尾様(Teddy Plazaより)

REFMAP様(First Seed Materialより)

akihito様(velvetendより)


BGM

KOUICHI様(魔王魂より)

三崎 新様(G2-midiより)

のん太様(Atelier Nontaより)


製作ツール

RPGツクール2000 VALUE!

※キャプチャ画面内使用素材>>RTP2000、FSM、Teddy Plaza
※画面は製作中のものです