Fallen snow

>>ダウンロード(Vectorへ飛びます)


参考プレイ時間:6時間程度



Vectorにレビューされました!

ストーリー

悪魔によって支配された、絶望の世界があった。

人々は絶大な力を誇る悪魔のもとで、奴隷のような生活を強いられている。

「労働の村」に住む少年もまた、そのうちの一人だった。


母を失い悲嘆に暮れていた少年の前に、シアンと名乗る青年が現れる。

彼は指導者マゼンダのもと、世界を絶望から救うために戦っている「希士」だという。


希望の力があれば、悪魔と戦うことができる


シアンに導かれるまま、少年は新たな希士となった。

彼の名はライト、人々に希望を与える“光”。

登場キャラクター

ライト

本作主人公。(名前変更可能)

悪魔に支配された村で、奴隷にされていた。

母親を失って絶望していたところをシアンと出会い、希士となる。

ブライト

かつて、希士たちをまとめあげていた青年。

勇敢で正義感が強く、勇者を絵に描いたような人物。

悪魔との戦いで命を落としたとされている。

シアン

希士たちの指導者であるマゼンダに想いを寄せる希士。

前向きな性格だが、周りが見えなくなってしまうことも。

希望の力を持つ者を探し出せる能力を持っている。

コバルト

悪魔に怒りを抱いている希士。

かつてはある城の兵士だった。

生真面目すぎるところがあり、周りからからかわれることもしばしば。

マゼンダ

希士たちの指導者的存在。

悪魔と“戦うチカラ”を引き出す能力を持っている。

どんなに世界が絶望に瀕しても、神を信じて祈り続けている。

セル

コバルトの弟で、シアンの親友。

シアンと共に悪魔から逃げている途中、ブライトに救われ希士となった。

マゼンダの側近をつとめている。

オリーブ

元弾唱詩人。
いつも笑顔を絶やさない皮肉屋。

ある村で過去の美しい世界を歌い続けている。

その音楽は強力な魔力を秘めているという。

ワイス

人間でありながら、自らすすんで悪魔に服従している。

キライなことは面倒なこと、得意なことは逃げること、

夢はマイホームを建てること

ゲームシステム

自動レベル変動

主人公たちの強さを決めるのは、「希望」の力。

レベルを上げるために経験値をかせいだり、戦闘をする必要はありません。
ストーリーやイベントによって自動的に上がり下がりします。

もちろん、ミニイベントやミニゲームをクリアするほど、レベルは高くなります。

シンボルエンカウント

戦闘はシンボルエンカウント。
ダンジョンなどのマップ上でウロウロしている悪魔と触れると戦闘になります。
悪魔との触れ方によって、バトルの開始状況は変化します。

戦闘

4つのコマンド

攻撃・特殊技・防御・道具のコマンドを使用する、ターン制の戦闘システムです。
特殊技では「SP」(スキルポイント)を使い、強力な攻撃技や補助系の技を放ちます。
回復技はすべてのキャラクターが習得します。


SP自動回復

SPは常に0の状態ですが、戦闘が始まるとターンごとに徐々に回復していきます。
回復量は敵や装備によって変化します。
強力な技ほど多くのSPを必要とするので、どの技をいつ使うかのタイミングが重要です。


属性

特定のキャラクターや特殊技には属性を持つものがあります。
属性には「火」「氷」「風」「土」「無」の5つがあり、同じ属性ならば威力は減り、相反する属性ならば威力は高まります。
なかには二つの属性を持つ敵キャラクターもいます。

火⇔氷
風⇔土
「無」のみ対応する属性はありません。


状態異常

気絶:戦闘不能になる
絶望:全ステータス低下、行動不能になりHPとSPが減っていく
驚愕:1,2ターンの間行動できなくなる
睡眠:しばらくの間行動できなくなる
目まい:命中率が低下する
暴走:コマンド入力不可、行動がすべて通常攻撃になる
錯乱:コマンド入力不可、仲間を攻撃する
恐怖:攻撃力と防御力が半減する

ミニゲーム

カジノ内では、スロット、カード、ダーツの3つのミニゲームが遊べます。

スロットとカードゲームでは手持ちのお金を賭けることができます。
ダーツでは点数に応じて、賞品をもらうことができます。

ほかにもミニイベントやミニゲームをたくさん用意してあります。世界中を探し回ってみてください。

隠しイベント

ある条件を満たすことで、隠しイベントが発生することがあります。
ストーリーに直接関わるものではありませんが、理解が深まったり、シアワセな気分になれたりします。
タブン。

また、ツボやタル、植木などなど……いろんなところを物色できるようにしました。
より物語の世界を楽しめることまちがいナシ。
とは言っても、どうでもいいことばかりですが。

スクリーンショット

ヒント、Q&A

世界のどこかに、ちょっとした情報をくれる謎のトラがいます。

ストーリー上には関わってきませんが、完全クリアを目指すために必要なヒントを教えてくれます。

船を入手できたら会いにいけるので、探してみてください。

主人公たちの最終的なレベルは20になります。

レベルが上がる主な条件は、特定の敵を倒すことです(単体とは限りません)。

まれにミニイベントをクリアすることでも上がることがあります。

ストーリーを進めていくだけでも自然と変化していきますが、そのぶん戦闘の難易度は高くなります。


←ライトの最終奥義、フォーレンスノー。パーフェクトクリア目前の証。

敵が固い!!

普通の攻撃だけでなく、特殊技を上手く使ってみてください。
強力な攻撃技を使うことはもちろん、オリーブの技や属性を利用してみるといいかも知れません。
どうしても勝てない場合は、逃げまくるという手もあります^^;。


レベルが下がった!!

主人公たちは希望を力の源としており、希望を失うと力も失ってしまいます。
ストーリーを進めていくとレベルダウンすることがありますが、最終レベルが20になることは変わりないのでご安心ください。
なお、レベル強化やレアアイテムは、物語を進めるだけでは十分にできない場合があります。


炎上の山進めん!!

ポイントは以下の6つです。


フィールドの左上!!

「天使の宿屋」の出現場所です。
ティントイベントをクリアすると出現しますが、泊まるためにはいくつかの条件が必要となります。

笛ぼんじゅーる!!!!

最初のほうはきも~ち長く、後半はテンポよく押していくといいカンジ……カモシレナイ。

(▼矢印の順番)

↑ → ↓ ←

→ ↓ ↑ ←

→ ← ↑←↓

↓ ↑ ↑↓→

→↑← → ←

←→↓ ↑ ↑

↑→↓ ←↑→

←→← ↓↓←

↓→←↓←↓→

↑↓←→↑↓→

>>セーブデータ ダウンロード

あとはラスボスを倒すだけ、という完全クリア直前のセーブデータです。

隠しイベント、小ネタ

ストーリーに関係するイベントから小ネタまで、10個ほどばばっと紹介。※ネタバレを含みます

BAD END

追憶の村にて、オリーブの最後の質問に「いいえ」と答える、または3問以上まちがった回答をする。

[内容]どうあがいても勝てない。


超能力者

年輪の村のじいさんから合言葉を聞かずに、炎上の山のパスワードを言い当てる。

[内容]ライトがつぶやく。


じいさんと息子

炎上の山の扉を開けたあと、炎魔王を倒す前にじいさんに話を聞く。
その後、アジト襲撃前までに小さな手帳を見せる。

[内容]息子が帰ってくる。
※手帳を見せただけでも帰ってくるけどね……


イカだってタコだって

パーティーにシェンナがいる状態で海底王に会う。

[内容]シェンナがツッコむ。


ブライトの死の真相

アジトの会議に参加する際、シェンナのレベルが17になっている。

[内容]シアンが言ってることはホントなの? ウソなの?


高速演奏

パーティーにオリーブがいる状態で「ザンギリショット」を聞く。

[内容]クリア特典でオリーブが歌う。


あんただれ?

天界の宿屋に泊まったあと、トラに情報を聞く。

[内容]ただの老いぼれじゃ。


パーフェクトクリア

全員レベル20でクリアする。

[内容]ハッピーエンドが一番だよね。


ゴンザブロー

?????

[内容]ゴンザブローになる。


最難関 ティント乱入

1回戦目の魔王を倒す。

[内容]今までのストーリーを台無しにする。

おまけ

メインテーマ

凍てついた 風が

この身を打ちつける

いつからか 世界は

闇に捕らわれた

あたたかな 日々は

続くと信じてた

代わりに失ったものは 大きくて


なくした思い出

こわれた約束もある

でも この気持ちだけは

確かなもの


ひとりたたずむ影に 投げかけた

ひそかに揺れる 小さな光

流れる涙も きっといつかは

止まるはず


いにしえの町を

駆けていく 歌声は

過去を忘れられぬ人々に届く

すりきれた胸の奥に見つけたもの

忘れた真実と 残ったまぼろし


消えてく記憶は

願ってみても戻らない

触れたら 何かが

つかめたろうか


冷えた心を包む 灯火は

あの日 与えられた言葉たち

ひたすら今は進むほかなくて

信じてみよう


白い大地に降る 粉雪は

銀色の未来を描き出す

先を知らぬ明日に たくすのは

夢見た 希望


鳥が金色の翼 広げて

地平線の向こうを目指す

果てしない大空を 追いかけて

飛んで 行きたい

※キャプチャ画面内使用素材>>RTP2000、FSM
※画面は製作中のものです