6月25日(火) 木崎小農園

 子供たちが生活科や総合的な学習で育てている野菜や稲がぐんぐん育っています。ついこの間植えたばかりだと思っていたのですが、もうこんなに育っています。

 トマトを植えてから農園見学なども行って、野菜への関心も高まっているところです。いただいたトマトが「甘くておいしかった」と話してくれた子もいました。朝早く登校した子が畑のトマトを見ています。木崎学校応援団(KSS)の皆様いつも本当にありがとうございます。

6月27日(木) ひまわり幼稚園との交流

 ひまわり幼稚園の園児が3人遊びに来ました。

 1年生は、園児たちのためにプログラムを考え、練習をしてきました。お兄さんお姉さんとしてしっかりした姿を見せようとしているようでした。きょうは、フルーツバスケットで遊びながら交流を深めました。園児の皆さん、また遊びに来てくださいね。

6月18日(火) 4年生 社会科校外学習

 4年生が環境センターに見学に行きました。4年生は「家庭のゴミがどこに行ってどうなるのか」学習しています。その一つとして、環境センターに見学に行きました。

 ペットボトルがつぶされるところや、発泡スチロールが固められて重くなったものなどに興味津々でした。ダンボールについて説明を聞いているときには、4年生がダンボルハウスづくりに使っていたダンボールが置いてあったのです。この再会には驚きました。環境センターの方には、たくさん質問して詳しく教えていただきました。とても楽しく見学できました。ありがとうございました。

6月18日(火) 2年生 生活科

 2年生が生活科の学習で生き物を飼っています。ダンゴムシ、クワガタムシ、カナヘビなどいろいろ捕まえてきて観察しています。特にカナヘビは3年生、5年生も飼っているくらい人気です。そのカナヘビが脱皮したと子供たちが喜んでいました。数日前には、卵も産みました。

 今日は、新たにザリガニも増えていました。子供たちが触ってみてというので、昔を思い出して触ってみると、はさみで威嚇されてしましました。ザリガニを驚かせてしまったようです。

6月18日(火) がっこうのまわりしょうかい

 朝の時間に3年生が社会科の学習で調べたことを1年生に伝えていました。先日、2年生にも伝えていたものです。3年生が優しく教えている様子は、見ていて心が温かくなります。1年生も2年後に同じような学習をして今日のことを思い出すのかもしれません。

6月17日(月) 防犯教室

 本日の防犯教室は、那珂警察署のスクールサポーターの方にご指導いただきました。

 6年生の教室に不審者が侵入したという設定で訓練を行いました。6年生が避難した後、担任が机などを使って不審者役を教室の外に出られないようにしました。他の教員はさすまたの使い方を教えていただきました。

 最後にスクールサポーターの方から子供たちに、不審者への対応の仕方を映像も交えて分かりやすく教えていただきました。

6月5日(火) 愛校作業

 今日は、昼休みの時間に全校で愛校作業を行いました。

 教室と職員室、保健室前の花壇に花の苗を植えました。みんな一生懸命活動していました。

6月5日(火) 稲作体験(田植え)

 6月になりました。

 今日は、木崎学校応援団(KSS)の方に田植えを教えていただきました。植え方や、この後どのように成長していくのかなどを教えていただきました。同じ日に同じ土に蒔いたのに、学校で育てた苗よりもプロが育てた苗の方が10倍くらい育っているのには驚きました。

 田んぼにはカエルがいて、自然とたくさんふれあいながら活動することができました。これからこの田んぼで稲の成長だけでなく、様々な生き物を観察できることでしょう。

6月25日() 木崎小農園

 子供たちが生活科や総合的な学習で育てている野菜や稲がぐんぐん育っています。ついこの間植えたばかりだと思っていたのですが、もうこんなに育っています。

 トマトを植えてから農園見学なども行って、野菜への関心も高まっているところです。いただいたトマトが「甘くておいしかった」と話してくれた子もいました。朝早く登校した子が畑のトマトを見ています。木崎学校応援団(KSS)の皆様いつも本当にありがとうございます。