教育活動

これまでに行ってきた教育活動を記載しております。

「社会実践に耐える知識生産」を,基本的な研究・教育のモットーとしています。


2024年:東京経済大学

春夏学期:

経営情報システム論a

情報リテラシー1

コンピュータリテラシー入門

プログラミングa

フレッシャーズ・セミナーa

演習(ゼミナール)


2023年:東京理科大学

秋冬学期:

企業会計(コーポレートガバナンスの経済理論と会計・監査の繋がりについての講義)

応用ファイナンス/実証会計・ファイナンス(企業価値評価,会計ファイナンスの実証研究)

PBL(財務諸表分析)

外書購読(Alex Edmans教授の『Grow the Pie』を輪読)


春夏学期:

会計学入門および簿記演習

キャリアデザインA

情報リテラシー1

PBL1(※オムニバス形式:岩田担当回は財務諸表分析)


非常勤講師

簿記・会計入門a/b @東京経済大学


2022年:東京理科大学

秋冬学期:

企業会計(コーポレートガバナンスの経済理論と会計・監査の繋がりについての講義)

情報リテラシー2

PBL(財務諸表分析)

外書購読(Alex Edmans教授の『Grow the Pie』を輪読しました)


春夏学期:

会計学入門および簿記演習

キャリアデザインA

情報リテラシー1

PBL1(※オムニバス形式:岩田担当回は財務諸表分析)


2021年:非常勤講師@武蔵大学

簿記演習1