2024/12/07:きたがたイベントバコに2件のイベントを掲載しました。
北方Instagram欄の設定を変更。文字情報が入るようにしました。
2024/09/29:芋ほりウォーキングのチラシを掲載しました。
2024/09/27:北方Instagram欄を大きくしました。
X(旧Twitter)欄の廃止
2024/8/28:特設サイトに第4回きたがたマルシェを掲載しました。
一部閲覧できない資料があり、事業計画資料を除きパーミッションを変更しました。
2024/06/04:
①令和6年度事業計画を掲載しました。
②北方地区イベント情報ページを新設しました。
2023/09/07:特設サイトにゆっくりウォーキングを掲載しました。
2023/9/3:特設サイトに第3回きたがたマルシェを掲載しました
2023/7/18:特設サイトにブルーベリーウォーキングを掲載しました
2022/08/26:「デジタルマップきたがた」内に先日無料配布したフジバカマの位置情報を「フジバカマプロジェクト2022」として本日データ公開しました。
全部で244本のフジバカマが北方に植栽されました。
2022/08/09:北方情報をリニューアル。「デジタルマップきたがた」として北方地区にある様々な情報を一元化し、Googleマップを利用して公開する地理情報システム(GIS)になりました。
2022/06/09:なしわラボWebサイトのリンクを追加しました。
2022/05/12:北方フォトコンテスト受賞作品を公開しました。
2022/05/10:北方コミュニティセンターの作品展、北方コミセンWebギャラリーサイトを公開しました。
2022/04/28:きたがたマルシェ特設サイトを公開しました。
2022/04/07:資源集団回収ページを公開しました。
2022/03/24:北方未来・ウォーキングマップ特設サイトを公開しました。
2022/02/15:アサギマダラの里プロジェクト特設ページを公開しました。
2022/02/08:北方財産区だよりページを新設しました。
2022/01/09:北方コミュニティセンター内の施設を360度ビューで閲覧できるようになりました。
2022/01/01:オンラインで北方コミュニティセンターの使用状況を確認できるようになりました。
2021/12/30:北方フォトコンテストを開催します(締め切り:令和4年3月24日)
2021/12/20:北方地区社協だよりページを新設しました。
2021/12/17:トレイルカメラ映像ギャラリーページを新設しました。
2021/12/08:北方未来だよりページを新設しました。
2021/12/07:機器の無償貸出サービスページを新設しました。
2021/11/24:北方コミセンだよりページに館内の全天球画像を追加しました。
2021/09/14:北方コミセンだよりページを追加しました。
2021/04/19:フォトコンテスト入賞者発表
2021/02/23:フォトコンテスト開催のお知らせを掲載しました(3/24まで)
2020/11/21:レイアウトデザイン変更しました。
2020/11/20:Instagramハッシュタグも表示できるようになりました。
2020/11/17:Twitterハッシュタグ表示窓を作りました。
2020/11/06:トップ画面に予定カレンダーを設置しました。
2020/11/05:Facebookを開設しました
2020/10/17:令和2年度プラチナ大学三原校講座案内・申込を追加
2020/10/14:事業計画書が審査通過しましたので掲載しました
2020/10/07:レイアウトの見直し、コンテンツの追加
2020/03/02:2/28の集会のページを作成しました。
2020/03/01:「北方を良くするために使えるお金、助成制度等」に2件追加しました。
2020/02/28:10:45追記:本日は縮小開催することになりました。
発熱等がある方はなるべく参加をお控えください。
昨日(2/27)開催された、第2回三原市感染症対策連絡会の資料です。
https://www.city.mihara.hiroshima.jp/uploaded/attachment/100822.pdf
2020/02/28:2/28 集会の開催について、現在コロナウィルスの関係で縮小開催か、中止等の検討をしています。
確定次第ここへ追加します。
2020/02/10:2/7 集会まとめページを作成しました。
2020/01/31:命名案の追加をしました。
2020/01/28:議事録を2箇所修正しました。
2020/01/25:1/24の集会のページを作成しました。命名案の追加をしました。
2020/01/16:1/10 集会のまとめページに、寄稿文を追加しました。
2020/01/10:1/10 集会のまとめページを作成しました。トップページのコンテンツを追加しました。
2020/01/11:トップページに「北方を良くするために使えるお金、助成制度等」のコンテンツを追加しました。