畿央大学健康栄養学科公衆栄養学実習では、第4次食育推進計画の重点課題である「新たな日常」やデジタル化に対応した食育の推進の1つとして、いち早く(食育推進計画策定前の2020年~)動画による普及啓発に取組んでおります。
独り言・・・時代が追い付いてきたな(笑)
畿央大学健康栄養学科公衆栄養学実習では、第4次食育推進計画の重点課題である「新たな日常」やデジタル化に対応した食育の推進の1つとして、いち早く(食育推進計画策定前の2020年~)動画による普及啓発に取組んでおります。
独り言・・・時代が追い付いてきたな(笑)
2020年前期「WEBオープンキャンパス」
2020年前期のテーマは「受験生必見!合格メシプロジェクト」です。
オープンキャンパスに来れない高校生のために作成しました
【ルーティン】栄養女子2人の一日を比較してみた
Meal routine 〜畿央生 男子ver〜
ギャルが管理栄養士だゾ
知って得するお菓子の選び方
健康系インスタグラマーに、私はなる!~インスタ映えサラダケーキ~
現大学生が語る、受験の時にこうしておけば良かった
意外と知らない清涼飲料水の落とし穴
ご飯を食べる時間について考えてみよう!
お菓子で脳をリフレッシュ
受験生必見!!おやつで勉強効率アップ
適切なおやつの量を知ろう
サラダケーキ サランヘヨ♡
健康はつづくよ!どこまでも
畿央大学生の一日
2020年後期「若者への食育」
2020年後期のテーマは「コロナ禍を『食のチカラ』で乗り切ろう!」です。
コロナのせいで変化した生活を取り戻しましょう!
【密着】ごり美とごり子のルーティン!2人の違いは何⁉
【徹底比較】得するパンダ損する馬
★からだが喜ぶ★間食のとり方
女子大学生のモーニングルーティーン~無理せず続ける朝習慣~
全集中!簡単な呼吸!料理の型!⚠︎禰豆子も炭治郎も出ません⚠︎
☀モーニングルーティン☀ ~朝食しか勝たん!♡~
おやつ食べたいけど太りたくない
外食しよう
食べて痩せる!ダイエット
適切な間食って?
夜食を食べたくなったあなたへ贈る動画
間食の選び方
間食のすすめ
自炊ができるようになろう
2021年「大学生の食課題解決に向けて」
2021年のテーマは「ちょっと待った!大学生の食生活、改善してみせます!」です。
大学生の食課題に自分たち視点でできる提案をしてみました
バランスの良い食事を知らなくていい可能性これ一切ない!!
朝ごはん、ちゃんと食べてる?
【食べてやせる?!】 その秘訣とは??
痩せたい!痩せたい!痩せたい、、、糖質制限ダイエットの沼にはまった女子大生の行く末、、、
【管理栄養士の卵が選ぶ】マクドナルドのおすすめセットは?
美味しい朝食時短レシピをお届け
【衝撃】野菜不足になると・・・!?
【減塩】これなら続けられる!簡単おしゃれ弁当!
まずはここから始めよう!今の食事にプラス一品!