みそづくり体験

キンコー醤油では食育活動の一環として、

鹿児島市内の保育園・幼稚園を対象に年6〜8ヶ所にて

みそづくり体験を実施しております。

※申し込みフォームはページ下部にあります。

みそづくり体験の主な内容

紙芝居

みその材料や作り方をを紙芝居で

分かりやすく伝えます。

みそづくり

蒸した大豆、麦麹、塩を使ってみそづくりを体験します。仕込んだ味噌はキンコー醤油の発酵蔵で保管します。完成したら再度お持ちします。

クッキング

(20年度は実施しない予定です)

自分たちで手作りした味噌を使ってみそ汁クッキングを実施します。

園によっては子どもたちが収穫した野菜を使うとより良い体験になります。

みそづくり体験概要

■対象地域・施設:鹿児島市内の保育園・幼稚園

■参加人数:20〜30人(年長・年中)※大豆アレルギーの方は参加できません。

■実施回数:年6〜8回

■実施場所:教室、お遊戯室など

■実施時期:10月、11月、1月、2月(みそづくりのシーズンは秋・冬の為。12月は風邪などの病欠を考慮して実施しておりません。)

■体験内容:紙芝居+みそづくり体験(約1時間)、希望する園のみ後日みそ汁クッキングの実施。

■費用:無料

■道具類:テーブル以外は全て弊社の方で準備いたします。子ども達にはエプロン・三角巾・マスクを準備していただきます。

申し込みから実施までの流れ

2020年度の申し込みは終了しました。

【1月上旬】 申し込み受け付け開始。協会等に加盟している場合は文書にて案内があるかと思います。

【1月31日】 申し込み〆切。申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。

【2月上旬】 抽選・ご連絡。当選した園にはお電話で連絡差し上げます。それ以外につきましては文書にて連絡いたします。

【4〜5月頃】 1回目の打ち合わせ。実施する日時の決定や詳細の説明を行います。

【10〜2月】 打ち合わせで決めた日時で実施。当日1週間前には2回目の打ち合わせを行います。

よくあるご質問

Q:本当に無料で行ってくれるのですか?

A:はい。無料で実施いたします。追加料金などはございません。


Q:みそづくりは素手で行って大丈夫なんですか?食中毒が心配で・・・

A:問題ありません。みそは発酵段階で食中毒を引き起こす悪い菌たちが住みにくい環境を作るので、もし悪い菌がみそに入ったとしても数日以内に死滅すると言われております。また、弊社で保管したみそを納品する際は必ず菌検査を行ってから納品いたします。


Q:園に来てみそづくりをしてくださるのですか?

A:私どもスタッフが園にお邪魔して子どもたちと一緒にみそづくりを行います。


Q:園の方で何か準備した方がいいですか?

A:特にご準備していただくことはございません。道具類の準備、当日の進行、片付けなどほとんど弊社の方で行います。なるべく先生方のご負担にならないよう運営させていただきます。

取り組み実績

▼2017年度

9ヶ所の保育園などで実施。参加総数196名

▼2018年度

8ヶ所の保育園などで実施。参加総数198名

▼2019年度

6ヶ所の保育園などで実施予定。参加総数151名

メディア

・2017年12月、MBCとKKBにて取り上げられる。