支払い時は全額自己負担となります。後日、ご加入の健康保険と福祉医療で支給申請をしてください。
支払い時は全額自己負担となります。後日、ご加入の健康保険と福祉医療で支給申請をしてください。
医療費の助成は、健康保険診療の自己負担額から、保険者より給付される療養費などを控除した残りの自己負担額が対象となります。
健康保険証がない場合は、いったん医療機関で全額自己負担いただき、健康保険の加入手続き完了後に、健康保険に療養費支給申請をしていただく必要があります。健康保険より保険の認める医療費の8割分が支給されますので、健康保険から発行される療養費支給決定通知書を受け取ってください。