健康保険証と高齢受給者証の枝番が違います

厚生労働省のガイドにより、高齢受給者証の枝番は「本人(被保険者)」のものを表記することになっています。

このため、家族(被扶養者)の方の場合は、以下のように枝番が表記され、両者が異なります。

 ■健康保険証 → 被扶養者ご自身の枝番

 ■高齢受給者証 → 被保険者の枝番(00)

医療機関から枝番の確認を問われた際には、健康保険証に記載された枝番が、ご自身の枝番であることをお伝えください。