2025年4月 - 東京理科大学 創域理工学部 先端物理学科 助教
2023年9月 - 2025年3月 早稲田大学 先進理工学研究科 物理学及応用物理学専攻 講師(任期付)
2024年4月 - 2024年9月 芝浦工業大学 非常勤講師
2023年4月 - 2023年8月 早稲田大学 先進理工学部 物理学科 助手
2020年4月 - 2023年6月 早稲田大学大学院 先進理工学研究科 物理学及応用物理学専攻 博士課程(指導教員:山崎義弘 教授)
2020年4月 - 2023年3月 東京工業大学 工学院 システム制御系 RA
独立行政法人 科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業CREST 研究領域 数理的情報活用基盤
“作用素論的データ解析に基づく複雑ダイナミクス計算基盤の創出”
非線形物理班(主な分担者:中尾 裕也 教授) 研究代表者:河原 吉伸 教授
2018年4月 - 2020年3月 早稲田大学大学院 先進理工学研究科 物理学及応用物理学専攻 修士課程(指導教員:山崎義弘 教授)
2014年4月 - 2018年3月 早稲田大学 先進理工学部 応用物理学科(指導教員:山崎義弘 教授)
- 2013年3月 私立 東海高等学校
2025年度
2024年度
・応用物理学研究ゼミナール(通年)
・物理学演習B (通年)
・理工学基礎実験1A(春)
・理工学基礎実験1B(秋)
・力学I(春,芝浦工大)
2023年度
・応用物理学研究ゼミナール(通年)
・物理学演習B (通年)
・理工学基礎実験1A(春)
・理工学基礎実験1B(秋)
博士(理学)(早稲田大学)2023年6月15日修了
"1次元時空パターン形成に対する連続及び離散モデルの解析 " [pdf]
(Analysis of continuous and discrete models for one-dimensional spatio-temporal pattern formation)
(主査:山崎義弘 教授, 副査:中尾裕也 教授, 原山卓久 教授, 望月維人 教授, 湯浅一哉 教授)
修士(理学)(早稲田大学)2020年3月15日修了
"距離に依存した時間遅れを伴う蔵本モデルのダイナミクス"
学士(理学)(早稲田大学)2018年3月15日取得
"位置を考慮した蔵本モデルの解析"
2. 2024年4月 - 2028年3月,日本学術振興会 若手研究,テープの剥がし跡のパターン形成ダイナミクス、 研究代表者:多賀圭理,研究代表,配分額4,680千円 (直接経費:3,600千円) (Grant No: 24K20863)
2020年4月 - 2023年3月,岩井久雄記念東京奨学育英基金
6. 日本物理学会, 領域11, 領域運営委員, 2024年10月 -
5. Waseda SIAM Student Chapter, 副代表 2022年, 代表 2023年(4月-9月)
4. Stat&QuantPhys Autumn School 2022 (SQP2022), 運営委員 2022年
3. Stat&QuantPhys Autumn School 2021 (SQP2021), 運営委員 2021年
2. 非平衡オンライン若手の会2020, 世話人 2020年
1. 第64回物性若手夏の学校, 世話人 2019年
3. 2025年08月23日 - 08月24日 北海道大学 電子科学研究所 人間数理研究分野研究室
2. 2024年09月18日 - 09月20日 University of Namur, Namur Institute for Complex Systems
1. 2024年02月22日 - 02月28日 北海道大学 電子科学研究所 人間数理研究分野研究室