中央大学理工学部精密機械工学科

熱流体工学研究室(石井研究室)

Keiko Ishii Laboratory,  Department of Precision Mechanics, Chuo University

NEWS

2023.11.12 修士2年の上野さんがIEEE R10 HTCでBest Paper Awardを受賞しました!

11月にインドで行われた,IEEEのR10 Humanitarian Technology ConferenceにM2の上野さんが参加し,これもそもそも採択率が30%くらいで喜んでいたのですが,まさかのBest Paper賞も受賞して,うおおお..となりました.す,すごいぞ!

高橋昌一郎Youtubeチャンネル

NHK出版 noteで連載のロジカルコミュニケーション入門の副教材動画で体を張った動画を作成しているので見てください.(再生数はとても少ない)

他にも論理学を楽しく学べる動画が沢山あります.チャンネル登録お願いします!!

ロジカルなコミュニケーションができると,世界はよりよいところになると考えています.

ロジカルコミュニケーション入門

NHK出版 が運営するnoteで,高橋昌一郎先生が連載のロジカルコミュニケーション入門の運営にちょっとかかわっています.

熱工学コレクション2023の動画

熱工学コレクションの動画が公開になりました.

磁性流体の流れ場を可視化している動画を集めてみました.

202308 可視化情報シンポジウムアートコンテストに入賞しました

第51回可視化情報シンポジウムアートコンテストで本研究室の出品した動画が入賞しました.

左の動画がそれです.

20230522 Podcast番組のサイエンマニアにゲスト出演しました

見えない流れを可視化する!熱を伝える流体をカプセルで研究する方法【流体と省エネルギー技術 前編】#115Listen to this episode from サイエンマニア on Spotify. 熱を伝える流体について研究しているゲストをお招きし、世の中のエネルギー事情や「熱」をどううまく伝えるのか?磁性流体や可視化技術とはどんなものか?についてお話していただきました。 【ゲスト】 けこ さん (Twitter: https://twitter.com/harukafilomena ) よむよむ博士ラジオ (Twitter: https://twitter.com/yomuyomuhakase) 【トピック】 ・エネルギーの墓場 ・熱をうまく使う方法は? ・磁性流体とは? ・流れを可視化する方法 ・カプセルと逆転の発想 【Twitter】 ⁠⁠⁠#サイエンマニア⁠⁠⁠ で感想お待ちしてます!番組情報も更新中。 【公式サイト】 番組へのおたよりやプロフィールはこちらから→ ⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠ おたよりはメールでも募集しています。  ⁠⁠⁠scientalkclub@gmail.com⁠⁠⁠ ポッドキャストのフォローやレビューいただけると嬉しいです。 【サイエンマニアについて】 あらゆる分野のゲストを招き、サイエンスの話題を中心にディープでマニアな話を届けるポッドキャスト。 研究に夢中な大学院生や趣味を突き詰めている方まで、好きな事を好きなだけ語りたい人が集まる番組です。 第3回 Japan Podcast Awards 2021 推薦作品 【プロフィール】 研究者レン from サイエントーク 化学と生命科学が専門のおしゃべり好き研究者。サイエンスをエンタメっぽく発信するために様々な形で活動中。ポッドキャスト「サイエントーク」ではOLエマと共に番組を制作中。 Twitter: ⁠⁠⁠https://twitter.com/REN_SciEnTALK⁠⁠⁠ Note: ⁠⁠⁠https://note.com/ren_scientalk/⁠⁠⁠ 【サイエントーク】 おしゃべりな研究者レンと普通のOLエマが科学をエンタメっぽく語るポッドキャスト番組です。 ⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scientalk⁠⁠⁠ 【BGM】 ⁠⁠⁠DOVA-SYNDROME

人気科学Podcast番組のサイエンマニアにゲスト出演しました.

チェックしてくれよな!

石井が中央大学理工学部精密機械工学科に異動しました(2023.4.1)

石井がコニカミノルタ画像科学奨励賞を受賞しました(2023.3.1)

コニカミノルタ科学技術振興財団のコニカミノルタ画像科学奨励賞を受賞しました.

財団の皆様,選考委員の皆様に深く感謝しています.

国際会議で受賞!堤内くんがBEST POSTER賞を頂きました

Joint 21st International Heat Pipe Conference and 15th International Heat Pipe Symposiumで 修士1年の堤内君のポスター発表がBest poster presentation awards を受賞しました.

熱伝導率が銅の??万倍の新型ヒートパイプについての研究が賞をいただけました.

大変暖かい学会で,よくしていただきました.お世話になった皆様に感謝致しております.

IEEE監修のマンガがリリースされました

石井とM1の上野が原作した漫画があるのでチェックしてね☆

僕トリプルイー_jp.pdf

石井と上野さんの原作漫画は左のリンクから飛べるよ☆

2022.12.16 [本がでるよ!]認知バイアス辞典が発売されます

[新刊]「認知バイアス事典」が出版されたよ!!

万部突破ベストセラー待望の第2弾

シリーズ累計12万部突破

 心のクセを知ることで、カルト・陰謀論・詐欺・詭弁・差別・分断から自身や身近な大切な人を守ろう! 用語解説・事例・対処法まで詳細に解説します。 

READ MORE!!

石井が情報学の章を執筆しました。

M1の上野さんがIEEEのワークショップで受賞しました

修士1年の上野藍香さんが,IEEE Student Branch Research Presentation Encouragement Workshopで「血液熱交換用カテーテルの形状にかんする検討」で発表を行い,Encouragement Awardを受賞しました

すごい!!

2022修了の宮川君が日本機械学会の若手優秀講演フェロー賞を受賞しました

なんだかすごい熱伝達効率を記録した自励振動型ヒートパイプの研究で、宮川君が日本機械学会の若手優秀講演フェロー賞を受賞しました。

2022.11. IEEEマンガプロットコンテストでWIE賞を受賞しました。

[受賞]マンガがでるよ

IEEEが主催するマンガプロットコンテストで修士1年の上野藍香さん、石井慶子助教が作成した漫画原作がWIE賞を受賞しました。

本コンテストは、日本の文化として、世界中に認知されているマンガを通じて、自身の研究活動や思いを発信することで、科学分野の魅力を世界に発信する試みです。

今後漫画化され、英訳され、日本と世界に向けてオンラインで出版されます。お楽しみに!

2022.11.14 呼気エアロゾルの拡散についての動画が公開されました

マスクが呼気の流れに及ぼす影響の動画だよ!

熱工学コンファレンスの熱工学コレクションの動画です。

2022.4.20 情報文化研究所のメンバーになりました

修士2年の小倉君が,自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞しました(2022.3.9)

News Medical Life Scienceの国際女性デー特集記事に石井のインタビューが掲載されました.(2022.3.8)

修士2年の大高君,学部4年の大久保くんが,日本機械学会三浦賞,畠山賞を受賞しました.(2022.3.4)

石井が可視化情報学会奨励賞を受賞しました(2021.9 .11)

修士2年の大高君が第49回可視化情報学会シンポジウムでベストプレゼンテーション賞を受賞しました(2021.9.11)

本研究は競輪の補助を受けて実施しました。

呼気エアロゾル可視化計測の論文がPhysics of FluidsのFeatured Articleに選出されました(2021.2.24)

人間のポーズとマスクやフェイスシールドの有無による,発話時の呼気拡散の様子を調べた研究がPhysics of FluidsのFeatured Articleに選ばれました!

加えてAIP publishingでプレスリリースされ,ちょっとバズりました.

本研究は青学ジェロントロジー研究所で,山野美容芸術短期大学の先生方との共同研究で行われました.

プレス記事リンク

海外ニュースサイトにも複数取り上げられています!

論文リンク

著者による論文説明ページ

Keiko Ishii*, Yoshiko Ohno, Maiko Oikawa, Noriko Onishi, Relationship between human exhalation diffusion and posture in face-to-face scenario with utterance, Physics of Fluids, 33(2) 2021 

↑マスクをしないと呼気は無秩序に空間に広がりますが,マスクをすれば正面方向への拡散を抑えられ,かつ体表面の温度境界層に沿ってゆっくりと上昇します

↑マスクをしても,下を向いている場合呼気は無秩序に空間に広がりますが,フェイスシールドをすると呼気の向きが変わり,体表面に付着し,温度境界層に沿ってゆっくりと上昇します.フェイスシールドはこういう場面に特に有効と考えられます.

アメリカのWebサイト,News Medical Life Scienceに,エアロゾル感染に関するインタビュー記事が掲載されました.(2021.3.9)

研究の経緯,どうやったら感染拡大を防げるかなどについてインタビューに答えています・・・

記事はこちらから

日本機械学会流体工学部門 ニュースレター 流れ 2021年3月号 に研究ダイジェスト記事が掲載されました.(2021.3)

記事はこちらから

修士一年の小倉君が日本機械学会流体工学部門講演会優秀講演者表彰を受賞しました(2020.11.30)

日本実験力学会奨励賞を頂きました(2020/9/5)

・HPを作成しました (2020, 03, 04)

研究室Facebookページ