タマツボ

Alvania concinna (A. Adams, 1861)

レア度:いつでも見られる

形態:チャツボ型の小型巻貝(<4㎜)。貝殻表面は規則的に隆起し、細かい横すじと交差する。殻色は赤褐色で、底部は色が薄い。頭部は全体が白く、眼点がよく目立ってとても可愛い。縦肋が発達する個体はサドツボ A. plicosa (Smith,1875) とよばれる。葛登支では、タマツボ的個体とサドツボ的個体が混在している。

生息域:日本海、本州~千島列島南部に分布し、潮間帯から潮下帯の岩礁に生息する。葛登支では平磯に広く分布しているが、まとまって見られることは少ない。

生態:ひとつの卵嚢から複数個体の浮遊幼生がふ化する (Golikov & Kussakin 1978, サドツボ Thapsiella plicosa として)。幼貝は転石下で群棲する (早瀬・木村 2020)。成貝は基本的にそのような集団を形成しない。アマモ場では、ホッカイエビの餌生物となる (Shinomiya et al. 2017)。

2020年8月 山上チゴケムシに集まる
2020年8月 山上ザ・サドツボ
2020年12月 大友ちゃんと眼もある、かわいい
2020年12月 大友
2021年3月 山上
2021年3月 山上
2020年10月 山上
2021年3月 大友

引用文献:

  1. Golikov, A.N. & Kussakin, O.G. 1978. Rakovinnye briukhonogie molliuski litorati morei SSSR. Nauka, Leningrad Branch. (in Russian)

  2. Shinomiya, Y., Chiba, S., Kanamori, M., Hashizume, S., Yoshino, K. & Goshima, S. 2017. Importance of patch size variation for the population persistence of a decapod crustacean in seagrass beds. Marine ecology progress series, 570: 157–171.

  3. 早瀬善正・木村昭一. 2020. 佐久島(三河湾)の潮間帯貝類相. ちりぼたん, 50: 33–79.