【重要なお知らせ】
「あそび」と「まなび」を中心としたプログラムを実施しています。
「あそび」は哺乳類特有の神経エクササイズであり、顔と顔を合わせた交流をすることにより、神経系が発達し、健やかさを取り戻すと言われています。
ショートケアでは安心安全の環境を大切に、参加者のペースに合わせ「遊ぶこと」「学ぶこと」を通し、皆さんが本来持っている自然治癒力を高め、本質を生きることを目標にしております。
構成員 : 精神科医、精神保健福祉士、公認心理士 等
開所日 : 毎週火・水・木曜日
時間 : 9時30分〜12時30分
場所 : 心のクリニック語り学び 院内
定員 : 1日につき10名
※見学も受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
見学対応日:毎週木曜日 10時30分〜11時30分
【ご利用の流れ】
1、見学のご予約
2、見学当日
(1)10時半から11時半の間で30分程度見学
(2)スタッフが別室にて、ご質問等に対応
3、当クリニックにて、面談(料金60分4,000円)
面談当日は以下の3点をご持参ください。
①主治医からの紹介状
②保険証
③自立支援医療受給者証
※当クリニックに通院中の患者様は紹介状不要です。
4,院内にて受け入れ可否の会議
5,自立支援医療受給者証に追加申請
お住いの自治体窓口にて、精神科ショートケアご利用の旨を追加で申請されてください。
※詳細は、お住いの自治体にお問い合わせください。
6,ショートケア正式利用開始
2025年5月1日より、ショート・ケア駐車場は以下の場所に移転しました。
【新駐車場】知念商店2軒奥に「個別指導塾」があり、その奥の敷地になります。
ウォーキング(散歩)
映画鑑賞
NVC(命に繋がるコミュニケーション)
ヨーガ療法
ダンスセラピー、ストレッチ
ガーデニング
太極拳
お茶会、参加メンバー同士でお悩み相談会
グループワーク(トラウマケア、自尊心講座、等)
当院のショート・ケアは、ケアの質を確保するために少人数で行われております。
3営業日前よりキャンセルの場合、キャンセル料として以下の代金を徴収いたします。
ショート・ケアの公正な運営に、ご協力をお願いします。